人気のzen place pilatesの口コミは?料金や評判を徹底解説

  • 2024年10月18日
  • 2025年3月28日
  • zen place

注目のピラティススタジオ「zen place(ゼンプレイス)」は、東京・大阪を中心に全国で140以上のスタジオを展開しています。

スタジオは、設備の充実度に応じて「グレード01」と「グレード02」にランク分けされており、グレード01のスタジオはグレード02よりも料金がやや高めの設定です。

駅から近く通いやすいスタジオの立地、最低でも300時間超の研修を受けたエデュケーター(インストラクター)がいるのが特徴。

また、マット・マシンどちらも選べるうえ、マンツーマンのプライベートレッスン・オンラインレッスンなど選択肢が広いのも魅力で、正統派の「ピュア・ピラティス」です。

項目 詳細
方式 グループレッスン
マンツーマンレッスン
体験レッスン マット:1,000円
マシン:3,000円
プライベート:〜9,900円
レッスンスタイル グループレッスン
プライベートレッスン
オンラインレッスン
入会金 グレード01:33,000円
グレード02:22,000円
マット料金
(月4回の場合)
グレード01:10,450円
グレード02:9,625円
マシン料金
(月4回の場合)
グレード01:15,400円
グレード02:15,400円
料金プラン ・月額制
・チケット制
・通い放題
※ 価格は全て税込です。
※ キャンペーンなどで一時的に価格が変更になることがあります。お申し込みの際は必ず公式サイトをご確認ください。
zen place pilatesの特徴
  • 全国に140店舗を展開。ただいま更新中!
  • 世界初!背骨の動きをAIで解析!
  • ピラティス最適コース診断、実施中!

駅から近いスタジオが大半で、さらにスタジオ数自体も多いzen place。マシンとマットのどちらのレッスンもあり、好みや目的に合わせて選べるのが魅力です。

同グレードであれば他スタジオのレッスンも受けられます。また、オンライン受講も用意されているため、自宅で周りを気にせずレッスンできるのもポイント。

料金体系もバリエーションが豊富で、自分の好きなペースで続けられるよう配慮されています。

近年増えているフィットネス系・筋トレ系ではなく正統派の「ピュア・ピラティス」を掲げており、インナーマッスルを意識して心と体を一つにするレッスンです。

通いやすい立地とレッスン数の多さから、ピラティス初心者・中級者のどちらにとっても利用しやすいでしょう。

目次

zen place pilatesの口コミや評判ってどうなの?

zen place pilatesの口コミ、評判の画像

実際のところ、zen placeの口コミはどうなのか調査してみました。

zen place pilatesの良い口コミ

レッスン後は心も体もリフレッシュ
こちらでピラティスを始めてから3年ちょっとが経ちました。ピラティスの時間は、自分の体にしっかりと向き合える貴重なひとときであり、取り組むほどにその奥深さに気づかされます。レッスン後は心も体もリフレッシュでき、充実感に包まれるのが良いですね。インストラクターの方々は、細やかに身体の動きを見極め、適切にサポートしてくれます。正しい姿勢の大切さや、コアの強さがもたらす美しさなど、毎回新たな発見があります。

zen place pilates 京都の口コミ GoogleMapより

私のピラティスのホーム
ピラティスを始めた場所、それがこの塚口のスタジオです。まるで自宅のようにリラックスできるこのスタジオは、広々とした空間にマシンも揃い、開放的な環境が魅力ですね。いくつかのスタジオでレッスンを受けてきましたが、ここが一番しっくりくる特別な場所です。

zen place pilates 塚口の口コミ GoogleMapより

アクセスが抜群で居心地も良い
駅から雨に濡れずに行けて便利です。スタジオはそれほど広くありませんが、大きな窓が多いのが気に入っています。明るくて雰囲気が良いです。

zen place pilates 西荻窪の口コミ GoogleMapより

いつも楽しみ
2年くらい通っています。先生やスタッフの方々がとても親切で、ここに来るのがいつも楽しみです。本当にありがとうございます。おかげで体のバランスも良い感じで、細かな変化にも気づけるようになりました!

zen place pilates 門前仲町の口コミ GoogleMapより

zen place Pilatesの悪い口コミ

体験に行ってみました
先日、初めてプライベートクラスの体験を受けてみました。運動が苦手な上にピラティス初心者だったので、インストラクターの言っていることをすぐにできず、少し戸惑う場面も。勧誘はありませんでしたが、レッスンを通じて「インストラクターとの相性の大切さ」を改めて実感しました。

zen place pilates 府中の口コミ GoogleMapより

レッスンは良かった
ある事務手続きに不備があり、メールで問い合わせたところ返信がありません。再送後も音沙汰なしです。コールセンター経由でようやく対応があったものの、気になりました。レッスンは良かっただけに、こういった対応面にも今後の改善を期待したいと思います。

zen place pilates 新百合ヶ丘の口コミレビュー GoogleMapより

zen place Pilatesの口コミ評判まとめ

zen placeの口コミを調査した結果、満足している人が多い印象でした。ただ、悪い口コミがゼロというわけではありません。

主な内容としては「リフレッシュできる」「体のバランスが良い気がする」「スタジオの雰囲気が良い」といったもの。長年通い続けているという方の声もあり、人気があるのがわかります。

体だけではなく、心もスッキリすると書いている人もいたのが印象的。zen placeはマインドに対してのアプローチも強みの一つなので、そういった声があるのでしょう。

精神的なリフレッシュにつながるとの声も多いようです。

あと、少数ではあるものの「インストラクターとの相性が合わない」「連絡が遅い」というような口コミもありました。

これらは、ある程度仕方ない部分ですが、体験レッスン時によく確認しておくのが良いでしょう。zen placeの評判としては悪い内容があったものの、良い内容の方が多くあるようです。

zen place pilatesのメリット・デメリット

zen place pilatesのメリットデメリットの画像
次に、zen place pilatesのメリット・デメリットをご紹介します。

zen place pilatesのメリット

  • 体験レッスンで事前に試せる。
  • マット・マシンのどちらも受けられて便利。
  • プライベートレッスンがあり、先生を独占できる。
  • BASI pilates取得のインストラクターも在籍し、レベルが高い。
  • 平日・土日どちらも営業している、駅近のスタジオが大半。
  • ヨガのレッスンも受講できて幅広い。
  • 近隣のスタジオも利用可能(グレード違いは追加料金が発生)。
  • オンラインレッスンで予定に合わせやすい。

体験レッスンを通して初心者でも安心して始められるピラティススタジオ。

マットとマシンの両方のレッスンが用意され、プライベートレッスンでは個別の細かい指導を受けられるため、自分に合ったペースで上達できます。

BASIピラティス資格を持つインストラクターが在籍し、質の高い指導が期待できるのも魅力です。

平日・土日も営業し、駅近でアクセスが良いため通いやすく、ヨガなど多様なプログラムも充実。さらに、近隣の系列スタジオやオンラインレッスンで柔軟に参加可能です。

zen place pilatesのデメリット

  • 各スタジオのグレードで料金が異なる。
  • スタジオによって混み合う時間帯がある。
  • 休会や退会のタイミングは確認が必要。

デメリットとしては、各スタジオの料金が同じではないということです。zen place pilatesには2種類の料金体制(グレード01・02)があるので必ず確認しておきましょう。

また、混み合う時間帯があるため、インストラクターにどんな具合か聞いておくと予約がスムーズでしょう。

zen place pilatesのメリット・デメリットまとめ

zen placeは注目されているだけあって、選択肢が広くレッスンの質も良いなという印象を受けました。

とくに他と違うなと思った点は「マット・マシンのどちらも用意されている」「有資格者のインストラクターも在籍している」ところです。

マシンピラティスは場所をとるため、マットのみのサービスもあります。でも、zen placeはどちらも用意されているため、自分の好みに合わせられるのが良い部分です。

先ほど挙げた、有資格者のインストラクターが在籍しているのもメリット。

ピラティスはポーズの位置や体の動かし方が肝です。それを適切に指導できるインストラクターの存在は、レッスンの質に直結します。

加えて、最低でも300時間以上の研修を行なっており、養成コースを開講するほどインストラクターの質にこだわっているんです。

さやか吹き出しー笑顔
さやか
せっかくお金を出すのですから、正しい知識を身につけたいものです。インストラクターは重要なポイントとなります。

一方で、デメリットもありました。各スタジオのグレードについては、後の「グレード01とグレード02の違い」の項目で詳しく説明しますね。

ここでは、zen placeのスタジオによって料金が異なることを知っておいてください。

そのほか「混み合う時間帯がある」「休会・退会のタイミング」については、zen place以外でも起こりうることです。ピラティス自体の人気が高まり、混み合うスタジオは増えています。

月額制のシステムでは、休会・退会のタイミングの確認は必要です。決して安い料金とはいえないので、予めよく理解しておくと良いでしょう。

zen place pilatesの料金体系を詳しく解説

項目 スタジオ
グレード01
スタジオ
グレード02
レッスン内容 マット / マシン
体験レッスン マット:1,000円
マシン:3,000円
プライベート:9,900円
マット:1,000円
マシン:3,000円
プライベート:8,250円
入会金 33,000円 22,200円
マットグループ フリープラン:16,940円
デイフリー:13,552円
月4回: 10,450円
月6回:14,520円
フリープラン:14,960円
デイフリー:11,968円
月4回:9,625円
月6回:13,200円
リフォーマーグループ 月4回:15,400円
月8回:25,300円
体験レッスン:5,000円
マット&マシングループ マット2回+マシン2回:12,650円
プライベート 月4回:37,400円 月4:32,560円
チケット制度 20枚:57,200円〜 20枚:47,300円〜
オンラインレッスン マットのみ
※ 価格は全て税込です。
※ キャンペーンなどで一時的に価格が変更になることがあります。お申し込みの際は必ず公式サイトをご確認ください。

zen placeの料金体系を上記にまとめてみました。やや複雑ですが、その人のライフスタイルに合ったプランを選びやすいともいえます。

細分化している分、自分に合った利用方法が取れるのも魅力です。

さやか吹き出しー笑顔
さやか
とはいえ、どんなプランかわからないと検討もできませんので、私が詳しく説明しますね!

実は、上記の表よりももっと細かいプランがあるので、ここからは「マット」「マシン」「プライベート」「回数パッケージ」「チケット」の5つに分けて、もう少し詳しく見て行きましょう!

マットピラティスの料金

項目 スタジオ
グレード01
スタジオ
グレード02
マットグループ フリープラン:16,940円
デイフリー:13,552円
月4回: 10,450円
月6回:14,520円
(体験レッスン 3,300円)
フリープラン:14,960円
デイフリー:11,968円
月4回:9,625円
月6回:13,200円
(体験レッスン 3,300円)
マット&マシングループ マット&マシン各2回:12,650円
マット&マシン各3回:18,150円
マット&マシン各4回:21,560円

まずは、zen placeの「マットピラティス」の料金からです。通い放題プランと回数プランの2種類があります。

気をつけたいのが「フリープラン」と「デイフリー」です。両者の違いは「フリープラン」=全日通い放題/「デイフリー」=平日9~18時のレッスン通い放題となります。

月に5回以上受講する?平日のみ?マシンもやる?かどうかがポイントです。月4回のプランにしておいて、多く受講したい月はチケットで補うというのも良いでしょう。

さやか吹き出しー笑顔
さやか
マットはオンラインにも対応しているので、自宅でも受講可能です。

マシンピラティスの料金

項目 スタジオ
グレード01・02共通
リフォーマー
グループ
月4回 15,400円
月8回 25,300円
(体験レッスン 5,000円)
マット&
マシングループ
マット&マシン各2回
12,650円

マット&マシン各3回
18,150円

マット&マシン各4回
21,560円

次に、zen placeの「マシンピラティス」の料金をまとめてみました。通い放題プランはなく、回数プランのみです。

スタジオのグレードに関係なく共通の料金設定なのも特徴。zen placeの料金体系の中でも比較的シンプルです。

通う回数がまだハッキリしないなら「まずは少ない回数」にするのもおすすめ。マットと同様に、チケットで追加受講を補うこともできます。

さやか吹き出しー指立て
さやか
マシンは台数が決まっているため、希望スタジオの予約が取りやすいか?検討時に確認しておくと良いでしょう。

プライベートレッスンの料金

スタジオ
グレード01
スタジオ
グレード02
月4回:37,400円
(体験レッスン
9,900円/回)
月4:32,560円
(体験レッスン
8,250円/回)

zen placeのプライベートの料金プランは、月4回のみとなっています。インストラクターに、姿勢やポーズをしっかり見てもらえるのが良い部分です。

そのほかにも、グループだと質問しにくい…姿勢の取り方に自信がない…などじっくり教えてもらえるのも利点。自分に集中できるのもプライベートならではです。

初心者にとっては基本や用語が難しい場合もあるため、自分のペースで進めるためにプライベートを選択するのも良いでしょう。

ただ、インストラクターとの相性によって満足度が大きく左右されます。

さやか吹き出しー笑顔
さやか
グループレッスンやチケットで様子を見てから、プライベートレッスンへ進むのも方法です。

回数パッケージの料金

スタジオ
グレード01
スタジオ
グレード02
142,450円 126,940円

zen placeには、32回パッケージという「4ヶ月間の集中受講プラン」があります。

内容は「22回のグループレッスン」+「10回のプライベートレッスン」の合計32回と「2回のF-cabまたは背骨流動性AI解析」となります。

名前を聞いただけでわからないのが「F-cabまたは背骨流動性AI解析」です。こちらは32回パッケージのみのオプションで、zen placeオリジナルの身体をチェックするプログラム。

現在の身体はどんな状況なのかを客観視することで、改善点を見つけてくれるというもの。ピラティスの目的を明確にし、その目的に合わせたレッスンを提案してくれます。

さやか吹き出しー指立て
さやか
こちらは集中というだけあって月約8回が目安です。通いきれるかも含めて検討するのが良いでしょう。

チケット制度について

スタジオ
グレード01
スタジオ
グレード02
20枚 57,200円
(有効期限6ヶ月間)

40枚 101,750円
(有効期限6ヶ月間)

40枚 104,500円
(有効期限10ヶ月間)

20枚 47,300円
(有効期限6ヶ月間)

40枚 85,800円
(有効期限6ヶ月間)

40枚 88,825円
(有効期限10ヶ月間)

zen placeにはチケット制度もあります。チケットを複数使ったりすることで、さまざまなレッスンを受けることが可能です。

同じ40枚でも、料金によって有効期限が6ヶ月と10ヶ月に変わるので気をつけましょう。チケットは入会後のマイページから購入できます。

さやか吹き出しー笑顔
さやか
所定の残数になったら自動で追加購入してくれる「オートチャージサービス」もあって便利ですよ。

お得な割引制度

  • 継続割引
  • Under25割引
  • OVER70割引
  • Kids割引

zen placeには、割引制度が用意されています。とってもお得な制度なので、これを利用しない手はありません!

継続割引に関しては、月額会員の全プランが対象なので、多くの人にとって恩恵があります。割引の詳しい内容を、下記にまとめてみました。

継続割引

  • 70回以上:-2,000円
  • 210回以上:-3,000円
  • 280回以上:-4,000円

対象プラン:月額会員全プラン
※月額会員入会後37ヶ月以上で継続して受講されている方が対象
※直近36ヶ月の受講回数をもとに算出
※他の割引との併用不可
※その他加入条件あり

Under25割引

月額会費20%オフ

対象プラン:マットグループ月4、マットグループ月6、マットグループフリー
※他の割引との併用不可
※その他加入条件あり

OVER70割引

月額会費 最大30%オフ

対象:月額会員
※入会キャンペーンとの併用可能
※他のプラン割引との併用不可

Kids割引

月額会費30%オフ

対象プラン:マットグループ月4
対象クラス:キッズクラス限定
※生後13ヶ月〜小学校卒業までの方が対象となります。
※他の割引との併用不可
※その他加入条件あり

さやか吹き出しー笑顔
さやか
継続割引のほか、年齢による割引が複数あるので、当てはまるならぜひ利用してお得に受講しましょう!

これで「マット」「マシン」「プライベート」「回数パッケージ」「チケット」の5つに分けた、プランの説明は以上です!

ここからは、レッスン予約のキャンセルや休会や退会についても触れていきます。

zen place pilatesの予約・キャンセル・退会の手続き方法と注意点

zen place pilatesの予約、キャンセル、退会の画像

レッスン予約のキャンセルから順に見ていきましょう。

レッスン予約のキャンセルは簡単!

zen placeのレッスン予約キャンセルは、専用アプリを開き「マイページ」「レッスン予約一覧」へ進み、該当予約をキャンセルします。

手軽にいつでも予約キャンセルができるのは便利です。

また、体験レッスンのキャンセルを行いたい場合は、zen placeの総合受付(050-3355-5225)、もしくは予約しているスタジオへ直接電話します。

zen placeを休会するには?

登録スタジオにて手続きすることで休会できます。手続きは、前々月の月末最終営業日までに行う必要があるので気をつけてください。

休会中に何かしらの費用は発生しません。休会期間は最大6ヶ月です。

それと「入会金無料キャンペーン」を利用した場合、4ヶ月以内に休会すると事務手数料3,300円が発生します。

もしも、怪我や病気による休会であれば、診断書を提出することで「手続きから休会までの会費1ヶ月分」を「休会明けに充てる」ことも可能です。

zen placeは総合受付の電話で退会・解約できる?

退会手続きは、原則登録スタジオにて予約のうえ行うことになります。アプリが必要となりますので、退会が完全に完了するまではアプリの削除をしないようにしましょう。

退会は末締めで、手続きの翌々月1日から適用となります。タイミングを間違えないようにしましょう。

それと「入会金無料キャンペーン」を利用した場合、入会月より4ヶ月以内に退会すると特典が取り消されます。

退会手続時に入会金を支払う必要が出てくるので、この点は留意しておいてください。

zen place pilatesのインストラクターの資格や評価は?口コミを検証

zen place pilatesのインストラクターの質の画像

zen placeには、最低でも300時間以上の研修を行なっており、取得難度の高いBASI pilatesを取得しているインストラクター(エデュケーター)も在籍しています。

養成コースも行うほどなので、エデュケーターの質にはかなりこだわりを持っているスタジオです。

詳しくは、公式サイト「エデュケーター 一覧」のページもご覧ください。エデュケーター別のレッスン日も確認できます。

エデュケーターに関する口コミは、下記にまとめていますのでタップで開いて参考にしてくださいね。

エデュケーターに関する口コミ(*タップで開閉します)

アットホームな雰囲気が良い
国分寺駅近くのビル内にあり、ゼンプレイスの看板が目印です。スタジオはアットホームな雰囲気で、インストラクターさんも親しみやすく感じました。更衣室も広めで快適です。

zen place pilates 国分寺の口コミ GoogleMapより

自己流トレーニングが間違っていた
こちらに通いだしてから、自己流トレーニングが間違っていたことに気づきました。実は体のバランスを崩していたようです。指導のおかげで、動きの大切さを学びました。

zen place pilates 高田馬場の口コミ GoogleMapより

ピラティスの知識が豊富で指導のプロ!
スタジオはとても居心地がよく、毎回楽しみにしてます。インストラクターの方たちはとても親しみやすいだけでなく、ピラティスの知識も豊富で、指導のプロフェッショナル揃い。ここの良いところだなと感じています。

zen place pilates 天王寺の口コミ GoogleMapより

心身ともにリフレッシュ
運動が苦手で三日坊主な私。でも、ここは素敵なインストラクターのおかげで2年以上続けられています。ストレスフルな日々ですが、ピラティスでは心地よく呼吸を整え、心身ともにリフレッシュ。これからも続けて、内面も外見もより魅力的な女性を目指します!

zen place pilates 立川の口コミ GoogleMapより

さやか吹き出しー指立て
さやか
インストラクターが親しみやすいとの声が多くありました。

zen placeにホットヨガはある?口コミはどう?

zen place pilatesのホットヨガの画像

zen placeは、ピラティスの他にヨガも受けられます。スタジオによって常温ヨガ・ホットヨガと分かれているので、利用しやすい場所はどうなのか確認しておくと良いでしょう。

口コミには、初めてのヨガ体験でもインストラクターのわかりやすい指導でリラックスしながら楽しめたという声があります。

スタッフの温かい対応に元気をもらい、充実した時間を過ごせたとのことです。

また、月4回のコースでは無理のない強度で体を動かせ、静かに心と向き合える大切な時間を提供していると好評です。

さらに、初めて訪れたスタジオでも呼吸を意識しつつ、ゆったりとした雰囲気の中で安心して参加できたという感想も寄せられています。

これらのヨガの口コミは以下にまとめていますので、タップで開いて参考にしてください。

zen placeのホットヨガの口コミ(*タップで開閉します)

リラックスしながら楽しめました
初ヨガでしたが、インストラクターがわかりやすく教えてくれたおかげでリラックスしながら楽しめました。スタッフも笑顔で迎えてくださり、元気をもらえたひとときでした。ありがとうございます!

zen place yoga mix 茗荷谷の口コミ GoogleMapより

静かに心と向き合える
月4回コースでヨガに通ってます。初心者ですが、無理なく心地よい強度で体を使えるのが気に入っています。静かに心と向き合えるような、私にとって大切な時間です。

zen place yoga mix 茗荷谷の口コミ GoogleMapより

ゆったりと受けられた
ヨガ体験を受けてみました。じっくり自分の呼吸を意識し、充実できました。初めてのスタジオにも関わらず、ゆったりと受けられたので安心しました。

zen place yoga mix 吉祥寺の口コミ GoogleMapより

さやか吹き出しー笑顔
さやか
ピラティスと同様、肯定的な口コミが目立っていました。

zen place pilatesにオンラインレッスンはある?その評判をチェック

参照:zen place公式サイト

zen placeには、オンラインレッスンがあります。しかも、双方向のライブ配信なので受講者がカメラをオンにすれば、インストラクターが声をかけてくれるんです。

オンラインでも、姿勢や動きのチェックをしてもらえるのは嬉しいですね。ちなみに、オンラインレッスンはZoomで行われます。

正直、双方向ではないオンラインレッスンは、無料動画サイトの映像を見ているのと変わりません。

でも、zen placeのオンラインレッスンなら「インストラクターに見てもらえる」という点が違います。

忙しくてスタジオまで行けない時、天候が悪い時など外出不要でピラティスのレッスンが受けられるのが利点です。

さやか吹き出しー指立て
さやか
オンラインレッスンは「マットグループレッスン」のみです。この点は留意してくださいね。

zen place pilatesのグレード01とグレード02の違いと変更方法

zen place pilatesのグレード01とグレード02の違い画像

zen placeスタジオは「グレード01」と「グレード02」に分けられています。この2つは「設備の充実度」や「マシンの台数」が異なり、料金も変わってくるので注意が必要です。

グレード01の方が上位となり、料金も高くなります。また、グレード02として入会し、グレード01のレッスンを受けたい場合追加料金が発生しますよ。

とはいえ、レッスンは同じなので、通いやすさ・在籍インストラクター・料金などを総合して選ぶのが良いでしょう。

さやか吹き出しー指立て
さやか
体験レッスンを受ける前に、目当てのスタジオはどちらのグレードなのか確かめておくのがおすすめです。

公式サイトにある「スタジオを探す」から、各々のスタジオ詳細ページにグレードが記載されています。

zen placeのグレード01とグレード02の変更はできる?

入会後にグレードを変更することは可能です。02→01へは差額の支払いで変更できますが、01→02の差額は返金されません。

01→02は、入会後5ヶ月目から変更希望月の前々月の最終営業日までの手続きとなります。グレードを下げる場合、すぐ変更されるわけではないので気をつけてください。

さやか吹き出しー笑顔
さやか
5ヶ月目の数え方は、1月10日に入会したら2〜5月までが継続期間となり、6月が5ヶ月目です。

入会した月は日割り計算のため、1ヶ月目には数えません。

zen place pilatesのQ&A:よくある質問

zen placeに関するよくある質問をまとめてみました。

株式会社zen placeの電話番号は?

問い合わせに対応する電話番号は、zen place総合受付 050-3355-5225 です。

zen placeのチケット購入方法は?

zen placeのマイページから購入可能です。また、チケットには「オートチャージサービス」もあります。所定の残数になると、自動で追加購入をしてくれて便利です。

それと、現金では購入できず、クレジットカード・デビットカード・PayPayでの支払いとなります。

株式会社zen placeの評判はどうですか?

スタジオ単体ではなく「株式会社zen place」の評判に、具体的なものはありませんでした。

ただ、転職サイトを見て回った限りでは、良い口コミが多く感じます。働き方に対する見方は人それぞれですが、風通しのいい社風のようです。

zen placeは、ピラティススタジオの中でもフィットネス系・筋トレ系というより、マインドの充実に力を入れている会社。

その考え方が合うかどうかによっても、感じ方は変わるでしょう。

zen place pilatesのまとめ:料金・口コミ・評判のまとめ

zen placeは、通いやすいスタジオの立地・多彩な受講方法・インストラクターの質にこだわっている部分が魅力だといえます。

東京・大阪はもちろん、北海道から九州まで140以上あるスタジオ。駅から近いスタジオがほとんどで、自宅から職場から通いやすいです。

また、登録スタジオとは別のスタジオでもレッスンを受けられ、双方向のオンライン受講も可能となっています。ヨガレッスンが選択できるのもお得感のある部分です。

さやか吹き出しー笑顔
さやか
マンスリープランとチケット制度を併用して、自分が受けたいレッスンをカスタマイズできます。

インストラクターも最低300時間を超える研修を経ており、BASI pilates取得者も在籍していました。インストラクターの質も重視しているのがうかがえます。

確かな技術のインストラクターから教わらなければ、正しいバランスでピラティスをできるか疑問です。お金を払っても自己流と同じでは意味がありません。

筋トレ系・フィットネス系よりも正統派の「ピュア・ピラティス」を追求したい人、忙しい人、初心者・中級者にとって利用しやすいスタジオでしょう。

zen place pilatesの店舗情報

項目 詳細
会社名 株式会社zen place
電話番号 050-3355-5225(総合受付)
(平日 9:00〜20:00/土日祝 9:00〜16:00)
店舗数 北海道:2店舗以上
東北地方:1店舗以上
関東地方:95店舗以上
東海地方:4店舗以上
近畿地方:15店舗以上
中国地方:1店舗以上
九州地方:1店舗以上
公式サイト https://www.zenplace.co.jp/