ピラティスミラーは痩せる?口コミ・料金・効果・退会方法を完全網羅!

リフォーマーと天井一面の鏡を活用した「ピラティスミラー」は、鏡の中の自分と向き合いながら理想のボディを目指す、女性専用の新しいピラティススタジオです。

30分という短時間で効率的に体幹を鍛え、美しい姿勢を手に入れることができます。

初心者でも安心して始められる少人数制レッスンで、忙しい毎日を送るあなたにこそ体験してほしい癒やしの空間と効果的なエクササイズを提供しています。

この記事では、実際の利用者の口コミや評判をもとに、ピラティスミラーの魅力を徹底解説します。ぜひ、参考にしてみてください。

項目 詳細
方式 マシンピラティス(リフォーマー + 鏡)
体験レッスン 1回:2,200円(税込)
レッスンスタイル ・グループレッスン(6~10名の少人数制)
・プライベートレッスン
入会金 11,000円(税込)
料金プラン ・月会費プラン(月6回まで)
 11,000円(税込)
 ※7回目以降の追加利用は、1回1,100円(税込)で利用可能。
・チケットプラン
 1回 2,750円(税込)
 ※月会費プランに登録していない場合が対象。
・プライベートレッスン
 30分 4,400円(税込)
 50分 6,600円(税込)
 ※月会費プランに登録されていない場合も利用可能。
※ 価格は全て税込です。
※ キャンペーンなどで一時的に価格が変更になることがあります。お申し込みの際は必ず公式サイトをご確認ください。
ピラティスミラーの特徴
  • 1レッスン30分
  • 初心者でも安心の少人数制
  • 少ない荷物で手軽
  • 初心者に適したマシン

ピラティスミラーは、初心者にも優しい少人数制のピラティススタジオです。

天井に設置された鏡と専用のリフォーマーマシンを使って、自分の動きを確認しながらエクササイズできます。

1レッスン30分という短時間でも、しっかりと効果が実感できる内容となっています。

シューズなどの荷物も不要で、動きやすい服装でそのまま通える手軽さも魅力♪駅近なので、仕事帰りやショッピングのついでに気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。

音楽に合わせて楽しく体を動かしながら、インナーマッスルに働きかけることで理想のボディを目指せます!ぜひ、一度試してみてくださいね。

目次

ピラティスミラーの口コミや評判ってどうなの?

ピラティスミラーの口コミや評判を見てみると、初心者にも快適なレッスン環境が特に好評のようです。ここでは、実際に通っている方々の良い口コミと悪い口コミをまとめてみました。

ピラティスミラーの良い口コミ

充実した30分体験レッスン!天井の鏡で初心者でも動きが理解しやすい
シンプルな木目調のセンスの良いスタジオは、まるでカフェのような空間です。会社の人と訪れ、運動未経験で不安でしたが、インストラクターが暖かい笑顔で迎えてくれました♪ 5人での30分グループレッスンは無駄なくテンポ良く進み、天井の鏡のおかげで初心者でも動きを理解しやすかったです。言葉では難しい動きも、鏡越しに経験者を真似ることで理解が深まりました。1時間は長いですが、30分なら続けやすく、汗をかかないので、レッスン後に服を着替える必要がなく便利です。ぜひ、通い続けたいと思いました。

ピラティスミラー 桜新町の口コミ GoogleMapより

コンディションに合わせた選択が可能!多彩なピラティスプログラム
ストレッチ系から筋トレ系まで多彩なプログラムがあり、自分のコンディションに合わせて選べるのが助かります。グループレッスンですが、専門知識を持ったインストラクターから丁寧な指導が受けられるので、初心者から上級者までレベルを気にせず参加できます。インストラクターにはそれぞれ個性があるので、自分に合う方と出会えるはずです(私は出会えました)。30分という時間もちょうどよく、レッスン後はスッキリ感や適度な筋肉痛で満足度が高いです。事前予約してからレッスン当日までいつも楽しみにしています。これからも通い続けたいと思います。

ピラティスミラー 宮崎台の口コミ GoogleMapより

少人数だからしっかり見てもらえる♪コスパ最高のマシンピラティス
初めてのピラティスなので、少人数のレッスンを希望し、ここを選びました。最大7人のレッスンでしっかりと指導してもらえる点がとても良いです。また、天井に鏡があることで、自分の体の動きを確認できるのも気に入っています。30分のレッスンは短いかと思いましたが、私にはちょうど良く、レッスン前に来てストレッチもできるので、結果的に40~50分マシンを使えます。インストラクターの皆さんは優しく、料金もお手頃で、これからも続けたいと思います。

ピラティスミラー 三軒茶屋の口コミ GoogleMapより

駅近で通いやすい!姿勢の改善を実感しながら継続中のピラティス
駅から非常に近く、場所も分かりやすくてとても便利です。初めてピラティスを試したのですが、軽い気持ちで体験レッスンを受けてみたところ、先生の優しい指導が気に入り、今では継続的に通っています。場所も雰囲気も通いやすく、仕事の前後に寄れる簡単な着替え室があるのも魅力的です。いつもスタジオが清潔に保たれている点も好きです。運動があまり得意ではない私でも、通いやすさと姿勢の改善が実感できる楽しさで継続しています。「継続は力なり」という言葉を信じて、これからもインナーマッスルを鍛えていきます。

ピラティスミラー 溝の口の口コミ GoogleMapより

筋肉量アップと姿勢改善!朝のピラティスで健康維持
仕事柄、腰を痛めやすいため、体幹を鍛えて予防することと、不眠解消を目的として朝の時間帯に利用しています。ピラティス初心者ですが、続けるうちに筋肉の使い方や呼吸を意識できるようになり、同じメニューでも効果を実感しています。筋肉量も増え、骨盤の正しい位置を意識する習慣がついてきて、姿勢も良くなっている気がします。インストラクターは明るく、そして大事な部分を丁寧に繰り返し分かりやすく指導してくれるので、元気をもらいながら体も健康になっていくことが感じられます。この朝の時間がとても大切になっています。

ピラティスミラー センター南の口コミ GoogleMapより

ピラティスミラーの悪い口コミ

予約の取りづらさに悩み退会を決意
通い始めて3ヶ月目ですが、今月末で退会予定です。予約が非常に取りづらい状況が続くようになりました。以前は平日、土日ともに多くのレッスン枠が設けられていましたが、最近はスタッフの退職も重なり、レッスン枠が減少しました。0時頃の更新に合わせてアクセスしても、予約が全く取れません。特に日曜はレッスン枠自体が少なく、夜の時間帯のレッスンはありません。

キャンペーンで新規顧客を呼び込むのも良いですが、既存店舗の運営をもっとしっかり行っていただきたいです。30分の少人数制レッスンは私に合っていて、運動習慣も身につきました。そのため、予約の取りづらさ以外は非常に満足していますので、そこが改善されれば文句無くおすすめしたいです。

ピラティスミラー 阿佐ヶ谷の口コミ GoogleMapより

遅い時間のレッスン枠が少なく、仕事後に通えない
入会してすぐは5月のゴールデンウィークだったため、希望のクラスを選びやすかったのですが、休暇明けの通常に戻ると参加できるクラスが限られてきました。元住吉スタジオでは金曜日と土曜日は夕方までのクラスしかなく、日曜日のクラスも少ないです。金曜日と土曜日の仕事後に通えないのが残念です。どちらかの曜日でも遅い時間のレッスン枠を設けていただければ、長く続けることができます。また、毎週プログラムのスケジュールが同じだと、予約できる曜日と時間帯によっては毎回同じコースを受講することにもなるため、レベルクラスも時々曜日や時間を変更していただけると嬉しいです。(Basic lightを受けられません…)

ピラティスミラー 元住吉の口コミ GoogleMapより

更衣室が1つしかない
荻窪店は構造上、入口に入ってすぐに荷物を預ける棚があります。レッスン中はブラインドを下げて外から見えないように配慮してくれていますが、レッスン前後にはブラインドが開けられるため、棚前で簡単な着脱をする場合、青梅街道から丸見えになってしまいます。

もちろん狭いので更衣室が1つしかないのは仕方ないのですが、時間帯によって混み合うことがあり、棚の前で簡単な着替えをする方が多い印象です。例えば、入口の天井にカーテンレールを設置し、ブラインドが開いている間でもレースカーテンなどで仕切ることで、棚前での着替え時の恥ずかしさが少し軽減されると思いますので、ぜひご検討いただきたいです。

ピラティスミラー 荻窪の口コミ GoogleMapより

ピラティスミラーの口コミ評判まとめ

ピラティスミラーの口コミを見てみると、利用者からの評価がとても高く、その満足度が伝わってきます。

特に、多くの利用者が30分のレッスン時間を「ちょうどいい」と感じており、駅近で通いやすい点も満足度に繋がっているようです。

また、天井に設置された鏡を使って自分の動きを確認できることや、少人数制で細やかな指導を受けられることもポイントが高いです。

姿勢改善などの効果も感じられるという声も多く、皆さん満足されています。さらに、朝7:30からレッスンがあるので、朝早くから体を動かしてスッキリと気持ちのいい1日をスタートできると評判です。

一方で、予約が取りづらいという声や、インストラクター不足が指摘されています。

少人数制のメリットがある反面、予約が取りづらい現状がありますが、インストラクターを随時募集しており、会員数が増えると新規会員の募集を停止しているため、今後の改善が期待できます。

また、予約のキャンセル待ちもできて、制限なくいくつでも登録ができるので、その分繰り上がりを期待できます。

更衣室が1つしかなく不便である点についてですが、ピラティスは汗をかくほどの運動量ではないので着替えなくても大丈夫です。更衣室を利用しなくても、家からパーカーやコートの下にTシャツとレギンスなどの動きやすい服を着てくることで、そのままレッスンを受けて帰れます!

口コミからも分かるように、ピラティスミラーは、習い事という感覚で曜日を決めて通いたい方や平日に通える人に向いていると言えます。

忙しい毎日の中で、ピラティスに通うことで自分のリズムを作り、新しい生活スタイルを確立するのもアリかもしれません。

さやか吹き出しーピース
さやか
仕事も家事も育児も…と、何かと忙しい毎日。そんな中、ピラティスで自分だけの時間を過ごせるってとても有意義ですね!

ピラティスミラーのメリット・デメリット

次に、ピラティスミラーのメリット・デメリットをご紹介します。

ピラティスミラーのメリット

  • 天井のミラーでしっかり動きがチェックできるから安心♪
  • 駅から徒歩1〜5分の近さで、通いやすい(一部例外店舗あり)
  • 少人数制だから、インストラクターが一人ひとりをしっかり見てくれる(6〜10名)
  • リーズナブルな料金プランで、初心者でも気軽に始めやすい
  • 1レッスン30分のちょうど良い長さで、無理なく続けやすい
  • 月6回のレッスンを受けられなかった場合、2回まで翌月に繰り越し可能
  • 月会費プランで2回、チケット(繰越含む)2回、合わせて最大4回まで同時に予約できる
  • 連続でレッスンも受けられて、時間を有効活用♪
  • レッスン20分前からリフォーマーで自主練もOK
  • 朝7:30からの早朝レッスンで、出勤前にも通いやすい(一部例外店舗は8:30から)
  • レッスンのキャンセル待ちもできる
  • プライベートレッスンもあって、自分のペースで学べる
  • 予約はレッスン15分前まで可能で、急な予定にも対応

ピラティスミラーはその名の通り、天井のミラーが特徴で、動きをしっかり確認しながらエクササイズできるスタジオです。

少人数制で、インストラクターが一人ひとりをしっかりサポートしてくれるから安心♪

1レッスン30分という絶妙な長さで、無理なく続けやすいのも魅力。また、朝7:30からのレッスンや自主練もできるから、忙しい毎日にもぴったりなスタジオです。

ピラティスミラーのデメリット

  • 予約枠が少なめで、土日は特に混みやすい
  • スタジオの広さは控えめなので、開放感重視の方には少し窮屈に感じる
  • 1レッスン30分では短く感じることも(経験者には物足りない場合も)
  • 他店舗利用ができない
  • 価格はリーズナブルだけど、1時間レッスンと比べると割安感は少ない
  • パウダールームがなく、更衣室は1つのみで少し不便
  • スケジュールがほぼ同じなので、プログラムも毎回似た内容になる

ピラティスミラーは魅力が多い一方で、いくつか注意点もあります。

レッスンの予約枠が少なめで、土日は特に混みやすいです。スタジオは広さにゆとりがありません。

また、1レッスン30分は、経験者には物足りなく感じる場合があります。他店舗利用ができない点や、更衣室の設備が限られている点も検討しておきたい点です。

ピラティスミラーのメリット・デメリットまとめ

ピラティスミラーは、忙しい毎日でもサクッと通える効率重視のスタジオです。

少人数制だから、インストラクターが一人ひとりにしっかり向き合ってくれるのが嬉しいポイント。ただ、その分、定員が少ないので予約が取りづらいと感じることもあるかもしれません。

また、1レッスン30分という「ちょうどいい長さ」は、初心者には無理なく続けやすい反面、経験者には少し物足りないかもしれません。

さやか吹き出しー笑顔
さやか
このへんはメリットでもありデメリットでもあります

ピラティスミラーならではの手軽さとサポートを、うまく活用してピラティスを楽しく続けてみてください!

ピラティスミラーの料金体系を詳しく解説

ピラティスミラーの料金プランについて詳しく見ていきましょう!

項目 詳細
レッスン内容 マシンピラティス(リフォーマー + 鏡)
体験レッスン 1回:2,200円(税込)
入会金 11,000円(税込)
リフォーマーグループ
月会費プラン
月6回まで:11,000円(税込)
※7回目以降の追加利用は、1回1,100円(税込)で利用可能。
リフォーマーグループ
チケットプラン
1回:2,750円(税込)
※月会費プランに登録していない場合が対象。
プライベート 30分 4,400円(税込)
50分 6,600円(税込)
※月会費プランに登録されていない場合も利用可能。
オンラインレッスン なし
※ 価格は全て税込です。
※ キャンペーンなどで一時的に価格が変更になることがあります。お申し込みの際は必ず公式サイトをご確認ください。

グループレッスン・月会費プランの料金

月会費プランの場合、登録した店舗を月に6回利用できます。

7回目以降は1,100円(税込)で追加利用チケットを購入することが可能です。

また、月会費プランに登録する際には、入会金として11,000円(税込)が必要です。

グループレッスン・チケットプランの料金

入会金不要で、1回2,750円(税込)で利用できます。

チケットの有効期限は、購入から30日です。(返金不可)

プライベートレッスンの料金

入会金不要で、30分4,400円(税込)、50分6,600円(税込)で利用できます。

チケットの有効期限は、購入から30日です。(返金不可)

プライベートレッスン実施店舗

東京都
茗荷谷 大森 武蔵小山 中目黒 学芸大学 自由が丘 大岡山 三軒茶屋 千歳船橋 成城学園前 経堂 桜新町 二子玉川 幡ヶ谷 笹塚 阿佐ヶ谷 永福町 武蔵境 吉祥寺

神奈川県
仲町台 青葉台 センター南 溝の口 元住吉 鷺沼 宮崎台

お得な割引制度

期間限定で、新規オープン店舗のみ実施される「オープン前キャンペーン」や「オープンキャンペーン」があります。

キャンペーン内容

・初回体験レッスンが無料
 通常 2,200円 ⇒ 0円
・入会金無料
 通常 11,000円 ⇒ 0円
・初月、2カ月目の月会費無料
 通常 22,000円 ⇒ 0円
・月会費がずっと1,100円OFF
 通常 11,000円 ⇒ 9,900円(税込)【継続中は永続的に適用】

< 利用条件 >

  • 月会費プランを利用開始から3カ月間継続することが条件になります。
  • 途中(3カ月継続必須期間中)で退会・休会する場合、割引額に相当する22,000円(税込)または11,000円(税込)の費用が必要になります。
  • このキャンペーンは、ピラティスミラーの月会費プランに初めて登録する場合が対象です。定員に達すると、入会待ちとなる場合があります。
  • また、オープン前キャンペーンだけの特典として、体験当日に入会するとピラティス用ソックス1足【数量限定】がプレゼントとしてもらえます!

    レンタルウェアや靴下などレッスンアイテムの購入・レンタル

    ピラティス用の滑り止め付き靴下は、店舗で880円(税込)で販売しています。支払いはクレジット決済のみです。
    ※新規オープン前店舗では販売していません。

    レンタルウェアの用意はなく、飲料水の販売も行っていませんので、飲み物は持参してください。なお、飲み物は蓋付きの容器以外はスタジオ内に持ち込めません。

    ピラティスミラーの入会方法

    ピラティススタジオのカウンター

    ピラティスミラーの入会手続きについて、スムーズに始められるようにまとめました。体験レッスンあり・なしの入会方法や開始日についてもぜひご確認くださいね。

    入会方法

    ピラティスミラーでは、体験レッスンを受けてからの入会も、体験レッスンなしですぐに入会することもできます。

    体験レッスンを受けてからの入会

    体験レッスン当日にスタッフから登録方法の案内があるので、本人名義のクレジットカードを持参してください。

    体験レッスンなしでの入会もOK!

    体験レッスンを受けずにすぐに入会することも可能です。入会には、メンバーサイトでの新規登録が必要です。
    >> 新規登録はこちらから

    本人名義のクレジットカードが必要で、アカウント(メールアドレス)はひとり一つまで登録できます。

    利用対象者

    利用対象は18歳以上の女性です。

    タトゥーがある方や、安全面を考慮して妊娠中の方の利用はできません。

    入会の開始日

    月会費プランは、希望の開始日を選ぶことができます。スタート日により、初月の月会費とレッスン回数が異なります。

    ・1~15日スタート:月会費100%、月内に6回レッスンを受講できます。
    ・16~31日スタート:月会費50%、月内に3回レッスンを受講できます。

    ※新規オープン前の店舗の場合は、オープン日を開始日として選択してください。
    ※追加利用チケット(1回1,100円(税込))を購入すると、追加でレッスンを受講できます。

    入会待ち方法

    メンバーサイト新規登録後、WEBフォームから入会希望の店舗名を連絡します。空きが出たタイミングで案内があります。
    >> 新規登録はこちらから
    >> WEBフォームはこちらから
    入会待ちの店舗でもチケットプラン(税込2,750円/1回)で利用することができます。

    ピラティスミラーの予約方法

    カレンダー

    ピラティスミラーの予約方法について、レッスンの予約からキャンセル待ちの活用方法まで、詳しくご紹介していきます。

    レッスンの予約

    レッスンは予約制です。体験レッスン、月会費プラン、チケットプラン、プライベートレッスンの予約方法について説明します。

    体験レッスンの予約

    体験レッスンの予約はWEBサイトからの予約となります。
    >> 体験予約はこちらから

    体験は1回限りです。希望の店舗を選んでください。

    体験レッスンは「若葉マーク」がついたレッスンが対象です。希望のレッスンと希望のリフォーマーの位置も選んでください。

    支払いはメンバーサイトの新規登録後、本人名義のクレジットカードで行います。

    入館はレッスン開始の20分前からOKです!

    体験レッスンでは、ピラティス専用マシンの使い方等の説明があるので、レッスン開始の10分前までに、到着するようにしてください。

    月会費プランの予約

    開始15分前までWEBサイトから予約ができます。希望レッスンを選択し、希望のリフォーマースペースを選択します。

    入館はレッスン開始の20分前からOKです!レッスン5分前までには、到着するようにしてください。

    チケットプランの予約

    開始15分前までWEBサイトから予約ができます。まず、希望施設を選択します。次に、希望レッスンを選択し、希望のリフォーマースペースを選択します。

    「チケットを購入して予約する」というボタンが表示されるので押下して、さらに「次へ」を押下します。

    支払いクレジットカードを確認して「確認画面へ」を押下します。内容に間違いなければ、「上記内容で予約する」を押下してチケットでの予約が完了となります。

    入館はレッスン開始の20分前からOKです!レッスン5分前までには、到着するようにしてください。

    プライベートレッスンの予約

    プライベートレッスンは前日の17時までにWEBサイトからの予約が必要です。

    店舗の予約スケジュールを開きます。画面左上部に≪グループ≫≪プライベート≫のタブがあるので≪プライベート≫を選択して、希望レッスンを選択します。

    予約したいスペースの「①」の数字を選択し(「①」が表示されないこともあります)、「チケットを購入して予約する」へ進みます。

    購入するチケット「プライベートレッスン(30分)もしくは(50分)」を選択して「次へ」を押下します。

    支払いクレジットカードを確認して「確認画面へ」を押下します。内容に間違いなければ、「上記内容で予約する」を押下して予約が完了となります。

    レッスン開始の10分前から入館ができます。レッスン5分前までには到着するようにしてください。

    プライベートレッスンは30分または50分で、どちらも「〇時10分」からスタートです。
     └ 30分レッスン ⇒「〇時10分~〇時40分」
     └ 50分レッスン ⇒「〇時10分~〇時00分」

    同時予約可能数と予約可能日数

    一度に2枠までの予約が可能です。

    月会費プランであれば、月会費プランで2枠、チケット(繰り越し含む)で2枠の最大4回まで同時に予約が可能です。

    直近のレッスンのチェックイン後に、次の予約が取れるようになります。人気のレッスンはすぐに埋まってしまうこともあるので、チェックイン後に、すぐ次の予約を取るのがおすすめです!

    レッスンの予約は、常に30日先まで可能となっています。

    レッスンのキャンセル待ち

    予約枠が満席になった場合、キャンセル待ちができます。

    定員に達しているレッスン枠をクリックすると、キャンセル待ちの登録ボタンが表示されます。

    登録をすると、空きが出た時点でキャンセル待ちをしている全メンバーに一斉に「キャンセル待ちお知らせメール」が送信され、先着順にて予約することが可能です。

    キャンセル待ちを賢く活用!チャンスを逃さず予約するコツ
    キャンセル待ち制度は、制限なくいくつでも登録が可能です。そのため、うまく活用するコツとしては、2つ予約枠が取れるうちの1つは確実に受けたいレッスンにキープしておき、もう1つの枠はキャンセル待ちが多いレッスンのひとつに使うのがおすすめです!

    メールのチェックはこまめに必要ですが、タイミングが合えばほぼ毎日のようにキャンセルが出ているので、うまくいけば確実にレッスンを受けられるチャンスがあります。参考になれば嬉しいです♪

    ピラティスミラー 経堂の口コミ GoogleMapより

    ピラティスミラーのレッスンの繰り越しについて

    ピラティスミラー繰越し

    月会費プランで、当月中に6回のレッスンを受講できなかった場合、翌月に2回分を繰り越して受講することができます。(未消化回数が3回以上あっても、翌月へ繰り越しできるのは2回まで)

    例)7月1日から利用開始の月会費プラン入会者が、当月に2回だけレッスンを受けた場合 ⇒ 8月は計8回までレッスンを受ける事が可能。

    繰り越した分は、翌月1日(AM6:00目途)に繰り越しチケットとして付与されます。マイページの「所持チケット」を確認してください。(有効期限:1ヶ月)

    なお、繰り越しを残したまま休会した場合や店舗を移籍した場合は、繰り越し分を引き継ぐ事はできません。

    さやか吹き出しー指立て
    さやか
    予約の際は、繰り越しチケットから利用してくださいね。

    ピラティスミラーの予約キャンセル・休会・退会の手続き方法と注意点

    ピラティスミラー キャンセル

    ピラティスミラーの予約のキャンセル方法や、休会・退会の手続きについてご案内します。分かりやすくまとめたので、参考にしてみてください。

    レッスン予約のキャンセルについて

    グループレッスン、プライベートレッスン、体験レッスンのキャンセルについて説明します。キャンセルが必要なときは早めにチェックしてみてください。

    グループレッスンのキャンセル

    メンバーサイトへログインしてマイページの「予約一覧」より、レッスン開始3時間前までにキャンセルをする必要があります。

    いかなる理由の場合も3時間以内のキャンセルは、消化扱いとなります。

    プライベートレッスンのキャンセル

    メンバーサイトへログインしてマイページの「予約一覧」より、レッスン前日17時までにキャンセルをする必要があります。

    いかなる理由の場合も前日17時以降のキャンセルは、消化扱いとなります。

    体験レッスンのキャンセル

    <新規オープン前店舗の体験キャンセル>

    レッスン開始30分前まで、メンバーサイトよりキャンセルが可能です。

    キャンセル可能時間を過ぎた場合はWEBフォームから連絡する必要があります。

    <通常営業店舗の体験キャンセル>

    レッスン開始3時間前まで、メンバーサイトよりキャンセルが可能です。

    キャンセル可能時間を過ぎた場合はWEBフォームから連絡する必要があります。

    >> WEBフォームはこちらから

    ピラティスミラーを休会するには?

    希望月の前月15日までに店頭で手続きをしてください。15日が休館日にあたる場合は、前営業日が期限となります。

    例)7月1日より休会を希望 ⇒ 6月15日までに手続きが必要となります(6月末まで利用可能となり、7月からの休会となります)。

    レッスン中はスタッフが対応できないため、レッスン開始の10分前までに来店するようにしてください。

    なお、休会中は月会費は発生しません。

    ⚫︎休会から月会費プランへ再開する場合⚫︎

    再開希望月の前月15日までにマイページから手続きをします。

    ただし、オープンキャンペーンの月会費永年割引で入会している場合は、WEBフォームから復帰したい月を記入の上、連絡する必要があります。
    >> WEBフォームはこちらから

    ※キャンペーンにて継続期間の条件がある場合は、休会できない期間があります。

    ピラティスミラーを退会する方法は?

    希望月の当月15日までに店頭で手続きをしてください。15日が休館日にあたる場合は、前営業日が期限となります。

    例)6月末をもって退会希望 ⇒ 6月15日までに手続きが必要となります(6月末まで利用できます)。

    レッスン中はスタッフが対応できないため、レッスン開始の10分前までに来店してください。

    ※キャンペーンにて継続期間の条件がある場合は、退会できない期間があります。

    ピラティスミラーのインストラクターの資格や評価は?口コミを検証

    ピラティス インストラクター

    ピラティスミラーには、経験豊富で専門資格(PHIマシンピラティスやFTPピラティスライセンス等)を持つインストラクターが多数在籍しており、しっかりとした知識と技術でサポートしてくれると評判です。

    インストラクターに関する口コミは、下記にまとめていますのでタップで開いて参考にしてくださいね。

    インストラクターに関する口コミ(*タップで開閉します)

    少人数制でしっかり指導!楽しく通えるスタジオ
    6人までの少人数制で、インストラクターが一人ひとりをしっかり見てくれるため、セミプライベートレッスンのような満足感があります。体が硬い私でも、インストラクターが励ましてくれるおかげで楽しく通えています。

    ピラティスミラー 吉祥寺の口コミ GoogleMapより

    教え方の個性を楽しみながら
    インストラクターによって教え方にばらつきがあるなと感じることもあります。たくさんのインストラクターがいるので、自分に合うインストラクターを見つけられたらいいなと思っています。

    ピラティスミラー 経堂の口コミ GoogleMapより

    初心者でも安心して続けられる丁寧な指導
    インストラクターが明るく丁寧に教えてくれるので、初心者の私でも安心して通えています。最初は動き方が理解できるか不安でしたが、レッスン中に個別でアドバイスをもらえるので、どこに気をつければいいかがよくわかり、通うたびに上達しているのが実感できます。インストラクターが褒めてくれるのも励みになり、楽しみながら続けられています。

    ピラティスミラー 青葉台の口コミ GoogleMapより

    レッスン前のサポートも!短時間でも充実感たっぷり
    インストラクターはみなさん素敵で、どのレッスンも個性があって楽しいです。他のピラティススタジオに通っていた時は「30分は短いかも」と感じていましたが、グループレッスンの前に20分間のセルフトレーニングがあるうえ、インストラクターが早めにストレッチを教えてくれるなど、レッスン前のサポートも充実しているので、30分以上の満足感があります。レッスン中も筋肉の意識ポイントを詳しく教えてくれるので、効果もしっかり感じられています。

    ピラティスミラー 仙川の口コミ GoogleMapより

    推しインストラクターで元気チャージ
    明るく笑顔で教えてくださる推しのインストラクターがいるのですが、その笑顔を見るとこっちまで元気が出て、前向きでハッピーな気分になれるので、なるべく狙って予約しています。仕事や家事で疲れた後にあの笑顔を見ると「今日も1日頑張ってよかったなー!」って気持ちになれるんですよね。

    ピラティスミラー 千歳船橋の口コミ GoogleMapより

    ピラティスミラーで痩せる効果はありますか?

    ピラティス 痩せるのか

    ピラティスミラーは、痩せる効果が期待できるピラティススタジオです。

    スタジオの天井に設置された鏡専用のピラティスマシンを使うことで、初心者の方でも自分の身体の動きを確認しながらエクササイズができます。

    この特別な環境が、体幹を鍛えるピラティスの効果を最大限に引き出し、理想のボディラインを目指すサポートをしてくれます。

    ピラティスはインナーマッスルにアプローチし、基礎代謝を上げることで、痩せやすい体質を作り出します。

    具体的には、姿勢改善や柔軟性の向上、体幹強化、バランス感覚の養成などの効果があり、これらが相乗効果を生んでダイエットにも効果的です。

    痩せる効果に関する口コミは下記にまとめていますので、興味があればタップで開いて参考にしてください。

    痩せる効果に関する口コミ(*タップで開閉します)

    週2回の通いで5キロ減、初心者にもおすすめ!
    週に2回ほど通うようになり、気づけば5キロほど体重が落ちて筋肉も増えました。ピラティス初心者にもとてもおすすめです。

    ピラティスミラー 大岡山の口コミ GoogleMapより

    姿勢も意識、少しずつ感じる体の変化!
    2ヶ月ほど通ったところ、姿勢を意識するようになり、周りからも「痩せた?」と言われることが増えてきました。少しずつ身体の変化を実感しています!

    ピラティスミラー 大森の口コミ GoogleMapより

    豊富なメニューで、無理なく続けられる!
    オープン当初から通っています。他のスタジオには行ったことがないのですが、豊富なメニューがあって初心者の私でも無理なく続けられています。筋トレ系メニューも取り入れているおかげで、筋肉が徐々についてきて、痩せやすい体に近づいている気がします。

    ピラティスミラー 二子玉川の口コミ GoogleMapより

    少人数制で姿勢改善、全身が痩せやすく!
    姿勢が改善されてから、全身が痩せやすくなりました。半年以上通っていますが、少人数制なので続けやすいと感じています。

    ピラティスミラー 自由が丘の口コミ GoogleMapより

    ピラティスミラーのQ&A:よくある質問

    ピラティスミラーに関するよくある質問をまとめてみました。

    ピラティスミラーは他店舗利用できるの?

    できません。

    ただし、利用店舗の変更(移籍)はできます。

    希望月の前月15日までにWEBフォームから連絡してください。

    問い合わせ表題は「移籍希望」と記載します。
    問い合わせ内容には、移籍希望月・移籍希望店舗・確認事項について承諾しましたと明記します。
    >> WEBフォームはこちらから

    ◆確認事項◆
    ・オープニングキャンペーン価格(9,900円(税込))で利用していた場合、移籍後の月会費は11,000円(税込)に変更になります。
    ・繰り越しチケットは移籍先の店舗へ引き継げません。
    ・新規オープン店舗への移籍希望の場合は、早くてオープン翌月以降となります。
    ・月途中の移籍はできません。

    ※キャンペーンにて継続期間の条件がある場合は、移籍できない期間があります。

    ピラティスミラーは月何回通うのですか?

    月会費プランで、月に6回まで通うことができます。

    7回以上利用したい場合は、1回1,100円(税込)の追加利用チケットを購入して利用することが可能です。

    ピラティスミラーの体験の持ち物は?

    ・動きやすい服装
    家から着てくるとスムーズですが、更衣室(カーテンで仕切る仕様)や荷物置きボックスもあるので、必要な場合は着替えも可能です。

    ・滑り止め付きの靴下
    安全上、レッスンでは滑り止め付きの靴下が必須アイテムです。忘れた場合は、店頭で880円(税込)で購入できます(クレジットカードのみ対応)。

    ※新規オープン前店舗では販売しておりませんが、新規オープン前の体験会では、素足での参加も可能です。

    ・飲み物
    店舗での販売はありません。飲み物の持ち込みは蓋付きの容器にしてください。

    ピラティスミラーは着替えを持っていく必要がありますか?

    ピラティスは基本的に汗をかかないエクササイズなので、レッスン後の着替えは必要ありません。

    動きやすい服装(Tシャツ、レギンス、ヨガパンツなど)を着て来れば、そのまま帰れます。また、滑り止め付きの靴下を忘れないでください。

    ただ、軽く汗ばむこともあるため、気になる場合はタオルを持参しておくと安心です。

    仕事帰りなどで着替えが必要な場合は、更衣室(カーテンで仕切る仕様)も利用できます。

    ピラティスミラーの支払い方法は?

    ピラティスミラーでは、本人名義のクレジットカードで支払いを行います。 ※デビットカードは利用できません。

    月会費プランの場合、入会時に入会金と月会費2ヶ月分が請求されます。3ヶ月目以降は毎月の請求となり、毎月20日に翌月分の月会費が登録したクレジットカードから引き落とされます。

    体験レッスンやチケット利用の場合、レッスンの予約時にクレジットカードでの決済が必要です。

    ピラティスミラー:料金・口コミ・評判のまとめ

    ピラティスミラーは、初心者でも安心して始められる少人数制のピラティススタジオで、効果的なエクササイズが可能です。以下に、ピラティスミラーのポイントを3つにまとめました。

    ピラティスミラーのまとめ
    • 手頃な料金プランと短時間レッスン
    • 初心者に優しいレッスン環境
    • アクセスの良さと手軽さ

    ピラティスミラーは、1レッスン30分で月6回まで受講できる月会費プランが11,000円(税込)と、忙しい方にも嬉しい手頃な料金設定。

    最大10名の少人数制でインストラクターが丁寧に指導し、天井に設置された鏡で自分の動きを確認しながら学べるので、初めての方でも安心して通えます。

    駅から近く、動きやすい服装でそのまま参加できるため、身軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです♪

    予約が取りづらいことや施設のスペースが限られている点が課題ですが、予約待ちの活用やタイミングを工夫すれば、より快適に通い続けられます。

    効率よくピラティスを始めたい方や、毎日の生活にリフレッシュの時間を取り入れたい方にピッタリなスタジオですので、ぜひ一度体験してみてくださいね!

    ピラティスミラーの店舗情報

    項目 詳細
    会社名 コナミスポーツ株式会社
    電話番号 基本的にスタッフ1名でレッスンを行っているため、店舗内に電話の設置がありません。
    問合せは全てWEBフォームから連絡してください。
    >> WEBフォームはこちらから
    店舗数 東京 :34店舗以上
    神奈川:13店舗以上
    大阪 : 1店舗以上
    公式サイト https://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/