ピラティスに興味はあるけれど、「どこで始めたらいいんだろう…?」と迷っていませんか?
もし迷っているなら、女性専用のマシンピラティススタジオ『ピラティスK』をチェックしてみるのがおすすめです!
ピラティスKは、初心者から経験者まで、それぞれのペースで取り組めるプログラムが充実。無理なく始めやすい雰囲気や、インストラクターの丁寧なサポートにも好感の声が寄せられています。
この記事では、実際の利用者の声をもとに、予約方法や料金、体験レッスンの内容など、ピラティスKの魅力を徹底解説します。
「やってみたいな」という気持ちを、ぜひ一歩踏み出すきっかけにしてみてくださいね!
項目 | 詳細 |
---|---|
レッスン内容 | マシン○・マット× |
体験レッスン | 無料 (一部店舗は税込2,000円) 手ぶらOK(上下ウェアセット) |
料金 | ■ メンバープラン〈入会時登録料〉 ・入会金 5,500円(税込) ・登録料 5,500円(税込) ・施設利用料 2,530円(税込) ◎体験レッスン当日の入会と手続きで、入会金と登録料が0円 ■ マンスリーメンバープラン ・マンスリー8メンバー ・マンスリーデイメンバー ・マンスリープレミアムメンバー ※施設維持費 月額825円(税込)が別途必要 ・追加受講料 2,200円(税込) ■ チケットプラン |
レッスンアイテム (購入・レンタル) |
・購入 ミネラルウォーター [500ml]130円(税込) 滑り止め靴下1,650円(税込) ・レンタル |
ピラティスKは、駅から近くて通いやすい、女性専用のマシンピラティススタジオ。全国に104店舗(近日オープン予定を含む)を展開しており、仕事帰りやお出かけの合間にも立ち寄りやすいのが魅力です。
マシンを使ったトレーニングは、効率的に体を動かせるため、短期間で変化を実感しやすいという声も。姿勢の改善やボディラインづくりを目指す場合にも、しっかりとサポートしてくれます。
スタジオはカジュアルでスタイリッシュな雰囲気。清潔感があり、リラックスしながらトレーニングできる空間が整っています。
音楽に合わせて楽しく動けるグループレッスンが人気で、気分転換やリフレッシュにもぴったり。経験豊富なインストラクターが丁寧に指導してくれるので、初めてでも安心です。
人気のため予約が取りづらい時間帯もありますが、キャンセル待ちや時間帯を選べる予約システムがあるので、スケジュールに合わせて無理なく通うことができます。
気になったら、まずは体験レッスンから。雰囲気を見ながら、自分に合うかどうか試してみるのもおすすめです!
\体験当日の入会で入会金が0円!/
ピラティスKの口コミと評判
ピラティスKには、「楽しく続けられる」といった声が多く、全体的に高評価が目立ちます。
ここでは、実際に寄せられているポジティブな口コミと、気になる声もあわせてご紹介します!
ピラティスKの良い口コミ
ピラティスKの悪い口コミ
体験レッスン後↓
体験前に電話が来たことや、口コミを見て少し不安でしたが、当日はしつこい勧誘もなく、楽しくピラティスを体験できました!なので評価を戻します。インストラクターさんはとても優しく、明るくポジティブなオーラが出ていて素晴らしかったです!
ピラティスKの口コミまとめ
ピラティスKの口コミは、全体的に高評価が多く、満足度の高さがうかがえます。
なかでもインストラクターについては、明るく親切で、きめ細かな指導に好感を持っている声が多く寄せられています。
話しかけやすい雰囲気があり、個別に質問するとパーソナルレッスンのように丁寧に教えてもらえるため、初めてでも安心して通えると感じている人が多いようです。
レッスンの種類が豊富なのも好評で、体調や気分に合わせてメニューを選べる点は、無理なく続けられる理由のひとつ。
姿勢の改善や体の引き締まりを実感しているという声もあり、継続するほど変化を感じやすいとの評価が目立ちます。
一方で、予約やシステム面で気になる点を挙げる口コミもいくつか見られます。
とくに人気の時間帯は予約が取りづらいという声がありますが、実際にはキャンセル待ち機能があり、繰り上がることも少なくありません。
また、空きがあれば直前の予約も可能で、常時3枠〜6枠(予約枠数はプランにより異なる)まで予約できる仕組みになっているため、スケジュールの調整は比較的しやすくなっています。
そのほかには、教室への電話が繋がらない、体験予約後の電話連絡が不要に感じられるといった意見も一部に見られますが、スタジオが駅近で通いやすい点には高い評価が集まっています。
体験レッスンをきっかけにそのまま入会したというケースも多く、やはりレッスン自体の満足度は高いことが伝わってきます。

\体験当日の入会で入会金が0円!/
ピラティスKのインストラクターの口コミと評判
ピラティスKは、総合的な評価が高く、レッスンの内容や施設の快適さに満足する声が多数寄せられています。
なかでも特に注目されているのが、インストラクターの質の高さです。
利用者からは、指導の的確さや親しみやすい雰囲気が好評で、レッスンそのものを楽しめているという口コミが多く見られます。
ここからは、インストラクターに焦点を当てた口コミや評判について詳しく見ていきましょう。
ピラティスKのインストラクターは、明るくて親しみやすいだけでなく、丁寧に教えてくれるところも、好まれているポイントです。
スタイルや姿勢に憧れて、「自分もこうなりたい!」と思いながら前向きに取り組む方が本当に多かったです。

\体験当日の入会で入会金が0円!/
ピラティスKのレッスン予約やキャンセル・時間外キャンセルについて
ピラティスKでは、スケジュールに合わせて通いやすい、柔軟な予約システムが整っており、効率よくレッスンを受けられるようになっています。
ここでは、予約に関するポイントをまとめました。
全レッスン予約制
すべてのレッスンは予約制で、各レッスンには定員が設けられています。空きがあれば直前まで予約できますが、予約なしで来店した場合は受講できないことがあります。
必ず事前に予約のうえ来店するようにしましょう。
キャンセル待ち予約に対応
キャンセル待ちの予約も利用できるようになっており、意外と繰り上がるケースも多いため、うまく活用するのがおすすめです。
特に人気の時間帯や土日祝日はすぐに埋まってしまうこともありますが、キャンセル待ちを入れておくことで、希望のレッスンに参加できるチャンスが増えます。
実際に、キャンセル待ちを活用して、スムーズに通えているという利用者もいるようです。
予約できる枠数はプランにより最大6枠まで
一度に予約できるレッスン数は、契約プランによって異なります。各プランごとの予約可能な枠数は、以下の通りです。
プラン名 | 予約可能な枠数 |
---|---|
マンスリー4メンバー | 3枠 |
マンスリーデイメンバー | 3枠 |
マンスリー8メンバー | 4枠 |
マンスリープレミアムメンバー | 6枠 |
複数のレッスンを先に予約しておけるため、スケジュールに合わせて計画的に通いやすくなっています。1レッスン終わるごとに次の予約を入れておくと、よりスムーズに続けやすくなります。
なお、月末は、回数を消化しようとする利用者が増えるため、予約が混み合いやすい傾向があります。希望の時間に通いたい場合は、早めの予約がおすすめです!
また、1ヶ月の間に時間外キャンセルを2回以上行うと、翌月は予約できる枠数が1枠に制限されます。ただし、翌々月には通常どおりの枠数まで予約できるようになります。
時間外キャンセルについて
レッスン開始時刻の1時間を切って行うキャンセルは、時間外キャンセルとして扱われます。
例えば、19:00スタートのレッスンを18:00にキャンセルすると時間外キャンセルに該当しますが、17:59までにキャンセルすれば通常の扱いです。
つまり、1時間前までであれば、当日でもキャンセルが可能ということになるので、急な予定が入っても安心してスケジュールを調整できますね!
また、無断キャンセルも時間外キャンセルとして扱われるので、その点はご注意ください。

\体験当日の入会で入会金が0円!/
ピラティスKの料金・費用やキャンペーンについて
ピラティスKの料金プランやお得なキャンペーン、さらにはレッスンアイテムのレンタルについて詳しく見ていきましょう!
ピラティスKの基本料金プラン
■ メンバープラン〈入会時登録料〉
・入会金 5,500円(税込)
・登録料 5,500円(税込)
・施設利用料 2,530円(税込)
■ マンスリーメンバープラン
・マンスリー4メンバー
<月4回レッスン>
11,220円(税込)〜13,420円(税込)
・マンスリー8メンバー
<毎月1~末日までの間で8回レッスン・1日の受講上限回数なし>
15,070円(税込)〜16,170円(税込)
・マンスリーデイメンバー
<平日10時~15時まで1レッスン >
12,320円(税込)〜14,520円(税込)
・マンスリープレミアムメンバー
<毎月1~末日までの間で毎日2レッスン受講可能 >
17,820円(税込)〜18,920円(税込)
※施設維持費 月額825円(税込)が別途必要
・追加受講料 2,200円(税込)
・他店舗利用時の受講料 550円(税込)
※Bエリア店舗で登録して、Aエリア店舗利用の場合
(Aエリア店舗で登録した場合は無料となります。)
・休会費 1,100円(税込)/月
※1回の届出書につき、最大3か月まで
■ チケットプラン
・チケットメンバー 3,850円(税込)/回
体験レッスンやお得な入会キャンペーンは?
■ 体験レッスン
無料 (一部店舗は税込2,000円)
※手ぶらOK(上下ウェアセット)
※体験レッスン当日の入会と手続きで、入会金(5,500円)と登録料(5,500円)が0円!
■ お得なキャンペーン
マンスリー8メンバー
1ヶ月通常15,070円(税込)〜16,170円(税込)
⇒3ヶ月特別価格 3,500円(税込)〜3,900円(税込)
- 12カ月以上の継続利用が条件
- 店舗により実施の有無、価格が異なる
- 施設維持費 月額825円(税込)が別途必要
- 1日1レッスンまで
全プランの初月が半額(※マンスリープレミアムメンバーは不明)
1ヶ月通常11,220円(税込)〜16,170円(税込)
⇒初月 5,610円(税込)〜8,085円(税込)
- 3ヶ月以上の継続が必要
- 店舗により価格が異なる
- 施設維持費 月額825円(税込)が別途必要
他のスタジオからの乗り換えで、全プラン2カ月間受講無料
- 8カ月以上の継続利用が条件
- のりかえ割プランの適用は来店月か翌月
- プラン変更は4カ月目より可能
- 施設維持費 月額825円が別途必要
- 割引期間中は、他店舗利用不可
- すでに前のスタジオを退会している場合は、退会から半年以内のみ
マンスリー8メンバー
1カ月通常 15,070円〜16,170円
⇒3カ月通い放題 3,500円〜3,900円 + 4カ月目より永久割引
マンスリー4メンバー…月額550円OFF
マンスリーデイメンバー…月額1,100円OFF
マンスリー8メンバー…月額1,100円OFF
- 24カ月以上の継続利用が条件
- プラン変更は6カ月目より可能
- 初回契約時限定(契約の際は、クレジットカード、キャッシュカード、身分証明書が必要)
- マンスリーデイメンバープランは、平日15時スタートのレッスンまで
- マンスリー8メンバープランは、1日1レッスンまで
- 他店舗利用は4カ月より可能
- 他の割引プランとは併用不可
- 施設維持費 月額825円が別途必要
&fit商品2点以上定期購入でスタジオ月額費が永久割引
⇒2カ月間&fit商品無料 + 月額費永久割引
2点定期購入…月額500円OFF
3点定期購入…月額1,000円OFF
4点定期購入…月額1,500円OFF
5点定期購入…月額2,000円OFF
- 6カ月以上の継続利用が条件
- 初回契約時限定(契約の際は、クレジットカード、キャッシュカード、身分証明書が必要)
- 入会時に契約したキャンペーン価格終了後(他の契約したキャンペーンの特別価格が終了後)より適用
- プラン変更は6カ月目より可能
- 他店舗利用は特別価格期間の翌月より可能
- 他の割引プランとは併用不可
- 施設維持費 月額825円が別途必要
レンタルウェアや靴下などレッスンアイテムの購入・レンタル
■ 購入
ミネラルウォーター [500ml]130円(税込)
滑り止め靴下1,650円(税込)
■ レンタル
ウエア [上] 330円(税込)、ウエア [下] 330円(税込)
ピラティスKの体験レッスン・プログラム内容
ピラティスKの体験レッスンは、事前に予約が必要です。
お友だちと一緒に参加する場合は、WEB予約ではそれぞれ個別に申し込みが必要ですが、電話予約なら代表者がまとめて予約することもできます。
体験レッスンの流れ
体験レッスンの流れをご紹介します。初めての方でもスムーズに進められるので、安心して体験レッスンに挑戦してみましょう!
STEP1:まずは予約システムにアクセス
まず、下記のピラティスKの体験予約のページにアクセスしましょう。
ホームページ上部にある「体験する店舗を探す」のボタンから、レッスンを受けたいスタジオを選びます。
店舗を選んだら、「トライアルレッスン(2,000円)を予約する」ボタンをタップ!
STEP2:予約日、希望レッスンを選択
予約ページで、体験したい日程やレッスンを選び、必要事項を入力して申し込みを完了させましょう。
予約詳細はこちらを参照してください。
STEP3:レッスン当日は予約時間の30分前までに来店
体験レッスンには、上下ウェアのレンタルが含まれていますが、以下のものを持参しておくとより快適です。
・動きやすいウエア(必要に応じて)
・タオル(汗拭き用)
・飲み物(水がおすすめ)
店舗では、水や滑り止め靴下も販売しています。
体験レッスンの当日は、レッスン開始の30分前までに来店しましょう。簡単な体調チェック用紙への記入や、着替え、施設・レッスンの流れの説明があるので、少し早めに到着して準備を済ませておくと安心です。
所要時間は、レッスン後の案内まで含めて、約2時間です。レッスン終了後は、ドライヤー完備のパウダールームも利用できます♪
ピラティスKのレッスン内容の具体例
インストラクターからマシンの使い方を教わったあと、レッスンが始まります。
選んだレッスンによって内容が変わってきますが、ピラティスKの初心者向けレッスンでは、以下のような基本的なポーズを体験できます。
- バランスチェック: まずは自分の体のバランスを確認することから始まります。
- ピラティス呼吸(胸式呼吸): 基本となるピラティス呼吸の練習からスタート。呼吸を意識することで、体幹をしっかりと感じられます。
- マシンを使ったストレッチ: マシンのサポートを受けながら、体をじっくりとストレッチします。
- 二の腕・背中の引き締め: ストラップを腕にかけ、適度な負荷をかけることで、引き締まった二の腕や背中を目指します。
- 下腹部のアプローチ: ストラップを使い、脚を交互に動かしながら下腹部にアプローチします。
- 腹斜筋のトレーニング: ストレッチポールを使って筋肉をほぐしながら、腹斜筋をターゲットにしたトレーニングを行います。
- ウェイトボールやバランスディスクを使ったワーク: 道具を使った多彩なワークで、さらに体を鍛えることができます。
これらのポーズを通じて、初心者でも無理なくピラティスの基本を学ぶことができます!
ピラティスKでおすすめの体験レッスンはどれ?
初心者におすすめの体験レッスンとして、次の3つのプログラムがあります。
プログラム | プログラム内容 | 強度 |
---|---|---|
BASIC ベーシック |
ビギナー向け基本プログラム |
運動量 ★★☆☆☆ 筋力 ★★☆☆☆ 柔軟性 ★★☆☆☆ |
STRETCH & CONDITIONING ストレッチ & コンディショニング |
筋肉をほぐし、全身をバランスよく整えるレッスン |
運動量 ★☆☆☆☆ 筋力 ★☆☆☆☆ 柔軟性 ★★★★☆ |
HIP & LEG ヒップ & レッグ |
お尻、脚を集中的に鍛えるレッスン |
運動量 ★★★☆☆ 筋力 ★★★☆☆ 柔軟性 ★★★☆☆ |
ピラティス初心者でも取り組みやすい内容なので、運動強度に不安があっても気軽にチャレンジできます!
ピラティスKで痩せる?その効果について
ピラティスは、体の内側からのアプローチで健康的に痩せることが期待できるエクササイズです。ピラティスKでは、初心者でも取り組みやすいプログラムを揃えているので、無理なく継続できる点が魅力です!
インナーマッスルを鍛えて美しいボディラインを目指そう!
ピラティスはインナーマッスルを鍛え、骨格を整えることで代謝を上げ、痩せやすい体作りをサポートします。
ウエストやヒップのサイズダウン、姿勢の改善による血行促進も期待できるので、冷えやむくみ解消にも効果的です。
呼吸法で自律神経を整え、食欲抑制効果もアップ!
ピラティスの呼吸法は交感神経を刺激し、自律神経を整える効果があります。
これによりストレスが軽減され、結果として食欲を抑えやすくなるため、無理のないダイエットが可能です。
痩せる効果に関する口コミ
実際に、レッスンを重ねる中で変化を実感するケースも多く見られます。
こうした体の変化は、インナーマッスルを鍛え、代謝を高めるピラティスならではのアプローチによるものです!

\体験当日の入会で入会金が0円!/
ピラティスKの入会・退会・休会について
入会や退会、休会の手続きは、複雑な手順や期限があったり、費用が分かりにくかったりして、不安に思うケースも少なくありません。
ここでは、具体的な手順や注意点をわかりやすく説明していきますね。
入会時のポイント
ピラティスKに入会する際には、身分証明書や初回の費用が必要です。入会を円滑に進めるために、次のものを事前に準備しておくと良いですよ。
・本人確認ができる身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポート・マイナンバーカードなど)
・月会費(2カ月分)※施設維持費(月額825円)を含む※登録時に必要な月会費は、登録日によって異なります。
・施設利用料2,530円(税込)
・郵便局または銀行の通帳(口座番号・金融機関・支店名がわかるもの)
・金融機関届出印
・本人確認ができる身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポート・マイナンバーカードなど)
・月会費(2カ月分)※施設維持費(月額825円)を含む※登録時に必要な月会費は、登録日によって異なります。
・施設利用料2,530円(税込)
キャンペーンを利用した月額会員(マンスリーメンバープラン)で入会する場合、入会時に契約したキャンペーン内容に応じて、3カ月〜24カ月間は解約できない期間が設けられているので、その点だけは注意!
入会時に2カ月分の利用料を前払いする必要があるけれど、3カ月目以降は口座振替で自動支払いになるので便利です。最初だけ少し大きな出費ですが、その後はスムーズに利用できますよ。
退会の手順
退会を希望する場合は、退会希望月の2カ月前の20日までに、会員証と身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカードなど)を持参し、店舗で手続きを完了させる必要があります。電話やメール等での退会はできません。
手続きを完了させると、退会日は12月の末日になります。もし、12月15日でやめたいと思っても、12月分の利用料は全額支払いが必要です。
キャンペーンを利用して入会した月額会員(マンスリーメンバープラン)の場合は、契約内容に応じて3カ月〜24カ月の継続が条件になっていることがあります。
この期間中は解約ができませんが、入会時に確認した内容に沿って、無理なく利用していきましょう。

休会の手順
休会を希望する場合は、1回の届け出につき、最大3カ月まで休会することが可能です。
休会手続きは、退会手続きと同様に、休会希望月の2カ月前の20日までに会員証を持参し、店舗で手続きをしてください。
休会中も、事務手数料として毎月1,100円(税込)が登録口座(またはクレジットカード決済)から引き落とされます。休会期間が終了すると、自動的に再開されます。
※現在、新規でのクレジットカードでの支払い登録は受けつけていません。
※キャンペーンの継続必須期間中(契約キャンペーンにより3カ月〜24カ月)は、休会できません。
お休み中も費用が発生するので、その点は少し気をつけておきましょうね!
\体験当日の入会で入会金が0円!/
ピラティス KのQ&A
ピラティスKに関する疑問や気になることについて、よくある質問をまとめました。
これから通おうと考えている方や、初めて体験レッスンを受ける方も、ぜひ参考にしてくださいね。
妊娠中でもレッスンを受けられる?
※妊娠中の新規入会はできません。
ケガや病気があるけど、レッスンを受けられる?
入会後はレッスン開始の何分前までに到着すれば大丈夫?
他の店舗も利用できますか?
<Aエリア店舗で登録した場合>
他のAエリア店舗、Bエリア店舗ともに無料で利用できます。
<Bエリア店舗で登録した場合>
他のBエリア店舗は無料で利用可能ですが、Aエリア店舗を利用する際は料金(税込み550円)がかかります。
関東地方
新宿西口店、表参道店、銀座店、新宿店、池袋店、渋谷店、オリナス錦糸町店、吉祥寺店、立川店、大森店、八王子オクトーレ店、町田店、国分寺店、神保町店、葛西店、亀有店、南大沢店、春日店、横浜店、川崎店、上大岡店、センター北店、厚木ガーデンシティ店、新百合ヶ丘店、溝の口店、綱島店、相模大野店、大宮店、浦和PARCO店、所沢店、川越店、かわぐちキャスティ店、和光市店、アリオ鷲宮店、蕨店、ちはら台店、千葉店、津田沼ビート店、松戸店、柏店、あびこショッピングプラザ店
北海道地方
札幌駅前店
東北地方
仙台PARCO2店、泉中央店
関西地方
アリオ鳳店、梅田店(NU茶屋町)、なんば店、天王寺店、心斎橋店、堺東店、西梅田店、東梅田店、京都四条烏丸店、神戸三宮店、阪急西宮ガーデンズ店
中部地方
久屋大通パーク店、イオンタウン名西店、MEGAドン・キホーテUNY浜松泉町店、静岡店、浜松メイワン店、新潟店
中国地方
岡山店、広島店、アルパーク広島店
九州地方
福岡天神店、熊本店
関東地方
MEGAドン・キホーテ上水戸店、宇都宮店、前橋モール店、高崎店
北海道地方
函館店、旭川永山パワーズ店
東北地方
イオンモール新利府店、シーナシーナ弘前店、シーナシーナ青森店
関西地方
くずはモール店、八尾店、茨木店、住道店、イオンモールりんくう泉南店、ゆめタウン姫路店、奈良大安寺店、イオンモール奈良登美ヶ丘店、イオンモール橿原店、大津テラス店、和歌山MIO店
中部地方
ラスパ太田川店、富山店、イオンタウン松阪船江店、イオンモール津南店、長野店、モレラ岐阜店
中国地方
シーモール下関店、マルナカマスカット倉敷店
四国地方
エミフルMASAKI松山店、フジグラン重信店
九州地方
イオンモール鹿児島店、シュロアモール筑紫野店、イオンモール八幡東店、ゆめタウン光の森店、宮崎店、トキハ大分店
ピラティスKまとめ
ピラティスKは、初心者から経験者まで幅広く通える女性専用ピラティススタジオです。プログラムが充実していて、自分のペースで無理なく始められるのが魅力。
親切で丁寧なインストラクターがしっかりサポートしてくれるので、初めてでも安心してスタートできます。
スタジオは清潔感があり、おしゃれな雰囲気も人気のポイント。心地よい空間で気持ちよくレッスンを受けられます。
予約も柔軟に取りやすく、ライフスタイルに合わせて通いやすい環境が整っているのも嬉しいですね。
続けるうちに体の変化を実感できて、理想のボディに近づいていけるはずです。
ピラティスKなら、楽しみながら長く続けていけそうですよ♪
ピラティスK店舗情報
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社 LIFE CREATE |
電話番号 | 0570-050-055 平日・土日祝 9:00~18:00 |
店舗数 |
東北・北海道地方:8店舗以上 関東地方:45店舗以上 関西地方:23店舗以上 中部地方:13店舗以上 中国・四国地方:7店舗以上 九州地方:8店舗以上 |
公式サイト | https://pilates-k.jp/ |