京都で安いおすすめピラティス10選!人気のパーソナルや女性専用も紹介

運動が苦手な人でも無理なく続けられ、しなやかで美しいボディラインを目指したい女性から注目されているマシンピラティス。

また、柔軟性やインナーマッスルの強化を目的に、男性 の利用者も増えており、京都でも専門スタジオが続々とオープンしています。

しかし、いざ通おうと思っても、こんな疑問を持つ人も多いのではないでしょうか?

  • 京都で安いマシンピラティススタジオはどこ?
  • 京都駅周辺で人気のパーソナルレッスンが受けられるスタジオは?
  • 京都で女性専用のスタジオでレッスンを受けたいけど、どこがいい?
  • 男性も通いやすい京都のマシンピラティススタジオは?

この記事では、初心者でも安心して通える京都のおすすめピラティススタジオを紹介しています。スタジオの選び方についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。

本サイトにおける評価は独自の基準に基づいて選定しております。
コンテンツ制作ポリシーはコチラ
本サイトにおける評価基準はコチラ

【結論】レッスンスタイルと料金が重要!相場より安いスタジオを見つけよう!

スタジオ グループ
(月4回コース)
プライベート
(月4回コース1回あたり)
京都の相場 13,000円〜16,000円 7,000円〜10,000円
ピラティススタジオDEP
(デップ)
ー 7,200円
CLUB PILATES
(クラブピラティス)
11,990円 ー
zen place
(ゼンプレイス)
15,400円 9,350円
ぴらてぃすすたじお 慎 Jin ー 8,525円~9,900円
STUDIO IVY
(スタジオアイビー)
ー 7,000円
Mirr
(ミル)
ー 10,500円~11,000円
style pilates
(スタイルピラティス)
ー 9,800円
URBAN CLASSIC PILATES
(アーバンクラシックピラティス)
8,580円~9,680円 ー
pilatesK
(ピラティスK)
13,420円 ー
Rintosull
(リントスル)
8,800円 ー

上記の表は、京都市内のマシンピラティススタジオの料金を比較したものです。

グループレッスンは「月4回コース」の料金を、プライベートレッスンは「月4回コースの1回あたりの料金」を記載しています。

グループレッスンは、複数人で受講する形式のため、比較的リーズナブルな価格で気軽に始められるのが魅力です。ただし、インストラクターが一人ひとりの動きを細かくチェックするのは難しくなることがあります。

一方、プライベートレッスンはマンツーマンで行われるため、個々の目的やレベルに応じた細やかな指導を受けられるのが特徴です。その分、料金は高めに設定されていることが多く、コスト面も考慮しながら選ぶ必要があります。

上記の表を見ると、グループレッスンでは「CLUB PILATES(クラブピラティス)」などが、プライベートレッスンでは「STUDIO IVY(スタジオアイビー)」が相場よりもリーズナブルな価格帯で利用できることがわかります。

料金は通いやすさに直結する重要なポイントです。自分の目的や予算に合ったスタジオを選び、無理なく継続できるスタジオを見つけましょう!

迷ったらここをチェック!京都のピラティススタジオの選び方

京都には、全国展開の大手スタジオから少人数制のアットホームなスタジオまで多様な選択肢があります。

ここでは、京都でピラティススタジオを選ぶ際にチェックすべき3つのポイントを紹介します。

  1. 通いやすいエリアを選ぶ
  2. グループレッスンかプライベートレッスンを選ぶ
  3. 無理なく続けられる料金プランか?

通いやすさや自分に合ったスタイルを見極めて、ピラティススタジオを選びましょう。

①通いやすいエリアを選ぶ

ピラティスを続けるうえで、スタジオの立地はとても重要なポイントです。

京都では、四条・烏丸エリアや西院・西京極エリアにスタジオが多く、交通の便が良いため、仕事帰りや買い物ついでに通いやすいのがメリットです。

一方、京都駅周辺にはスタジオが少ないため、アクセス面も考慮して選ぶことが大切です。

また、京都市内ではオーバーツーリズムの影響でバスは混雑しやすいため、電車での移動がスムーズです。

電車で通いやすい路線
  • 阪急京都本線(烏丸・西院方面)
  • 地下鉄烏丸線(四条・京都駅方面)
  • 京阪本線(東山区・伏見方面)

快適に通い続けるためにも、エリア選びと移動手段を工夫し、自分に合ったスタジオを見つけましょう!

②自分に合ったレッスンスタイルを選ぶ

ピラティスのレッスンには、グループレッスンプライベートレッスンの2種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

特徴を比較し、自分の目的に合ったスタイルを選びましょう。

スタイル 特徴とメリット・デメリット
グループレッスンのイメージ図
グループレッスン
  • 複数人で同時に行うレッスン形式
  • 比較的リーズナブルで気軽に始めやすい
  • 他の参加者と一緒に楽しく取り組めるため、モチベーションを維持しやすい
  • インストラクターの指導が個別に行き届かないこともある
プライベートレッスンのイメージ図
プライベートレッスン
  • インストラクターとマンツーマンで行う形式
  • 体のクセや目的に合わせた指導を受けられる
  • 短期間で効果を実感しやすい
  • 料金が高めで、継続のハードルが上がることも

グループレッスンは、リーズナブルな価格で楽しく続けたい人向け。初心者でも始めやすく、習慣化しやすいスタイルです。

プライベートレッスンは、個別にしっかり指導を受けたい人や、短期間で効果を出したい人向け。特に、姿勢改善や特定の悩みを解決したい人におすすめです。

自分のライフスタイルや予算とも照らし合わせて、続けやすい方を選ぶのがポイントです。

③無理なく続けられる料金プランかをチェック!

ピラティスを続けるためには、料金が自分の予算に合っているかどうかも大切な判断材料です。

無理なく継続するために、スタジオごとの料金プランやシステムをしっかり確認しておきましょう。

京都のピラティス料金相場(月4回のレッスン)

  • マシンピラティス(グループ)・・・13,000円〜16,000円
  • マシンピラティス(プライベート)・・・28,000円〜40,000円

入会時の費用も要チェック!

スタジオによっては、入会金・事務手数料・施設利用料などがかかる場合がありますが、体験レッスン当日に入会すれば、これらの費用が免除されることも多いです。

そのため、事前に入会特典をチェックしておくのがおすすめです。

料金プランの種類を確認しよう

ピラティススタジオの料金プランには、主に月額制とチケット制の2種類があります。

月額制 … 毎月決まった回数通うプラン。継続しやすく、習慣化しやすいのがメリット。
チケット制 … 自分のペースで通えるため、忙しい人に最適。ただし、有効期限があることが多いので注意。

体験レッスン時に、プランの詳細や通い方を確認しておくと安心です。

チケット制の有効期限に注意!

チケット制は、まとめて購入することで1回あたりの料金が割安になるメリットがあります。

ただし、多くのスタジオは有効期限を設けているため、期限内に使い切れるかどうかをしっかり考慮して選びましょう。

ピラティスは継続することで効果を実感しやすくなるため、負担にならない料金プランを選ぶことが大切です。

契約前には、料金プランだけでなく、レッスン内容や通う頻度を考慮しながら、自分のライフスタイルや予算に合ったスタジオを選びましょう!

京都のおすすめピラティス10選!体験料金・入会金・プライベート料金を比較

京都には、初心者でも通いやすいピラティススタジオが多数あります。男性が利用できるスタジオや女性専用スタジオもあり、目的や通い方に合わせて選べるのが特徴です。

この記事では、人気の10店舗を厳選し、体験レッスンの有無、入会金、月4回コースの料金などを比較しました。スタジオ選びの参考にぜひご活用ください。

スタジオ名 店舗 月4回の料金 体験
レッスン
体験
申込み
入会金 通い放題
ピラティススタジオDEP 京都桂店・京都西院店 ■マンツーマン:28,800円 2,980円 体験はこちらのボタン なし なし
CLUB PILATESロゴCLUB PILATES 烏丸御池店・西院店 ■グループ:11,990円 無料 体験はこちらのボタン 5,500円 36,190円
zen place pilatesのマークzen place pilates 京都店 ■グループ:15,400円
■プライベート:37,400円
■グループ
5,000円
■プライベート
9,900円
体験はこちらのボタン 33,000円 なし
ぴらてぃすすたじお慎JIN ロゴぴらてぃすすたじお 慎 Jin 本店 ■パーソナル:35,200円 1回あたり
8,250円~
体験はこちらのボタン 入会金:6,600円
年会費:6,600円
なし
STUDIO IVYのロゴSTUDIO IVY 四条大宮店・四条大宮II店 ■マンツーマン:28,000円 4,500円 体験はこちらのボタン 入会金:20,000円
事務手数料:3,300円
なし
Mirr ロゴMirr 京都本店 ■プライベート:42,000円~ 8,500円 体験はこちらのボタン 入会金:12,000円 なし
スタイルピラティスのロゴstyle pilates 京都烏丸本店 ■パーソナル:32,000円~ 8,800円~ 体験はこちらのボタン 入会金:25,900円
事務手数料:3,300円
171,000円
URBAN CLASSIC PILATESのロゴ画像URBAN CLASSIC PILATES 四条河原町店・西院店 サーキット形式:8,580円~
■パーソナル:28,000円~
体験はなし
見学のみ(無料)
体験はこちらのボタン 入会金:11,000円
登録手数料:5,500円
なし
pilatesKのマークピラティスK 京都四条烏丸店 ■グループ:13,420円 無料 体験はこちらのボタン 入会金:5,500円
登録料:5,500円
施設利用料:2,530円
16,170円
RintosullのロゴRintosull 京都四条烏丸店・京都桂店 ■グループ:8,800円 無料 体験はこちらのボタン 入会金:5,000円
登録料:5,000円
施設使用料:2,500円
13,800円~

京都のピラティススタジオは、四条・烏丸エリア西院・河原町周辺など、駅から徒歩圏内のアクセスしやすい場所に集中しています。

電車での移動が便利なうえ、地下鉄や阪急沿線のスタジオも多く、雨の日でも通いやすいのが嬉しい特徴のひとつです。

料金面では、グループレッスンの方が1回あたりのコストを抑えやすく、参加人数が多いほどリーズナブルになる傾向があります。

また、体験レッスンを受けた当日に入会すると、入会金や登録費が無料になるスタジオもあるため、事前にチェックしておくとお得です。

スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性、設備の使いやすさなどは、実際に足を運んでみないと分からない部分も多いものです。

まずは体験レッスンを利用して、自分に合ったスタジオかどうかを確かめてみるのがおすすめです。

京都で安い人気のピラティススタジオランキング!

本サイトにおける評価は独自の基準に基づいて選定しております。
コンテンツ制作ポリシーはコチラ
本サイトにおける評価基準はコチラ

当記事では、マシンピラティススタジオを「通いやすさ」「料金」「施設・設備」「備品」「インストラクター」の5つの評価項目に基づいて採点しました。

各項目を1点・3点・5点の3段階で評価し、それらを総合して★1~5の「総合評価」として分かりやすく表しています。

評価項目 判定基準 点数の概要
通いやすさ 柔軟に通える日程を考慮し、定休日を基準に評価 ・定休日なし:5点
・定休日がある:3点
・定休日が金土日:1点
料金相場 月4回プランの料金を基準に評価 ■ グループ料金
・12,000円以下:5点
・12,001円〜17,999円:3点
・18,000円以上:1点
■ プライベート料金
・32,000円以下:5点
・32,001円〜43,999円:3点
・44,000円以上:1点
施設・設備
(充実度)
マシーンの種類の数を基準に評価 ・5種類以上:5点
・2〜3種類以上:3点
・1種類のみ:1点
備品
(充実度)
水が用意されているかどうかを基準に評価 ・無料の水がある:5点
・水はあるけど有料:3点
・ない又は確認できない:1点
インストラクター
(資格保有)
インストラクターの資格保有を基準に評価 ・全員が資格保有者:5点
・一部が資格保有者:3点
・資格保有者が確認できない:1点

これらの評価基準に基づいて、各スタジオを総合的に判断し、スタジオ選びの参考になる情報をまとめています。

上記の評価基準を参考にしながら、自分にぴったりのスタジオを見つけて、心地よく充実した時間を過ごせるピラティスライフを始めてみてください!

こちらを元に、京都で安い人気のピラティススタジオ10選を続けてお伝えしていきます。では、さっそく見ていきましょう!

ピラティススタジオDEP(デップ)

スタジオ名 ピラティススタジオDEP(デップ)
総合評価 星評価4.2 4.2
運営会社名 株式会社DEP
店舗数 全国40店舗/京都市2店舗
レッスン形式 マンツーマンレッスン
体験レッスン 2,980円
※公式LINEからの予約限定になります
※効果を体験できない場合は全額返金保証
⇒初回体験の全額返金保証は、体験レッスン終了後、“退店まで”の間に効果を感じられなかったことを申告する必要があります

料金 < 月4回 >
28,800円

詳細プラン

■ パーソナルレッスン
・通常1回レッスン
9,900円

インストラクター指名
オーナー +5,000円
その他  +3,000円

■ 月定額パーソナルレッスン
・定額ライト< 月2回 >
エリアA…14,800円 (7,400円/回)
エリアB…17,000円 (8,500円/回)

・月定額スタンダード< 月4回 >
エリアA…28,800円 (7,200円/回)
エリアB…32,000円 (8,000円/回)

・月定額プレミアム< 月7回 >
エリアA…47,600円 (6,800円/回)
エリアB…54,600円 (7,800円/回)

エリアA

札幌店Rouage、山形店、山形あかねヶ丘店 Arrange、郡山店、高崎店、新潟店、福井店、金沢店 鳴和スタジオ、金沢店 近岡スタジオ、山梨昭和町店 Act.、長野松本店 Noah、京都桂店、京都西院店、心斎橋店、奈良店、倉吉本店、鳥取店、米子店、松江店 Lucile Axis、岡山店、福山店、徳島店 Dynamis、高松店、松山店 山越スタジオ、松山店 鷹子スタジオ、小倉店、宮崎店

エリアB

仙台店 Calm、宇都宮店、埼玉店、千葉店 Schritt、Relively 星ヶ丘店、Relively 愛知栄店、愛知名古屋店、南森町店 Espoir、神戸店 Resho、和歌山店、広島店、福岡店 Gardenia 大名スタジオ、福岡店 Gardenia 舞鶴スタジオ

■ オプション
・パートナーシェアプラン
6,500円

※指定したパートナーが、登録者のカードを持参することで、同様のサービスを受けることが可能なプランです
※契約者と配偶者関係、もしくは交際関係にある方のみ利用可

・ファミリーシェアプラン
9,800円

※登録者のカードを持参することで、家族全員が同様のサービスを受けることが可能なプランです
※家族に血縁関係は関係ありません

■ オンラインレッスン
・パーソナルレッスン
1回…9,900円

・グループレッスン
月額…3,000円

■ 出張レッスン
・パーソナルレッスン
1時間…9,900円 + 交通費

※往復移動時間含み1時間あたり9,900円+交通費で受講できます
※インストラクターが宿泊を必要とする場合は、加えて宿泊費+日当として50,000円の料金となります

・グループレッスン
3,000円 × 人数 + 交通費

※3名以上から受講できます
※宿泊が必要な場合は、加えて宿泊費+日当として50,000円の料金となります

入会金 0円
※入会費・退会費・年会費無料
レンタル なし
シャワー なし
マシンの種類 リフォーマー、キャデラック、ワンダチェア、ラダーバレル、スパインコレクター等
男性利用 OK
解約条件 決済が行われる前月までに連絡
特徴 ・理学・作業療法士やPHIピラティス資格保有者がレッスンを担当
・高品質なピラティスマシンを完備
・24時間いつでも専用コミュニティや個別LINEで悩み相談に対応
・レッスンを快適に楽しめる半個室空間

店舗情報(京都市内の人気エリア)

京都市西京区(1店舗)

【ピラティススタジオDEP 京都桂店】

エリア エリアA
地図
現住所 〒615-8085
京都府京都市西京区桂千代原町71-5
アクセス 阪急京都本線「桂駅」西口より徒歩15分、車で5分
1台分の駐車スペース有
営業時間 月・火・水・金・土:9:00-18:00
定休日 木・日、年末年始(12/29〜1/3)

京都市中京区(1店舗)

【ピラティススタジオDEP 京都西院店】

エリア エリアA
地図
現住所 〒604-8847
京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町11−2 STYLE Ⅳ 2階
アクセス 阪急京都本線「西院駅」西改札口(出入口1)より徒歩4分
京福電鉄嵐山本線(嵐電)「西院駅」南改札口より徒歩3分
営業時間 火〜土:9:00-18:00
定休日 日・月、年末年始(12/29〜1/3)

ピラティススタジオDEP(デップ)の詳細

「ピラティススタジオDEP(デップ)」は、身体の歪みやクセを見極め、根本から整える完全マンツーマンのプライベートピラティススタジオです。

全スタッフが理学療法士・作業療法士の国家資格と、PHIピラティスの認定資格を保有しており、専門性の高い個別指導が受けられます。

プログラムは、1000種類以上あるエクササイズから一人ひとりの体に合わせて組み合わせるオーダーメイド

姿勢の改善、柔軟性の向上、体幹の安定など、目的に応じたサポートを行っており、初心者からアスリートまで幅広く対応しています。

スタジオ内は高性能ピラティスマシンを揃えた半個室空間で、周囲を気にせず自分のペースで取り組めるのも魅力。

また、専用コミュニティや個別LINEを通じた24時間サポート体制が整っており、疑問や不安も気軽に相談できる環境が用意されています。

京都市内には京都桂店と京都西院店の2店舗があり、京都西院店は駅近で通いやすく、京都桂店は静かな住宅街で落ち着いてトレーニングしたい方におすすめです。

なお、初回体験レッスンで効果を感じられなかった場合は全額返金保証付き。初めての方でも試しやすい環境が整っています。

\初回体験レッスン2,980円!効果を体験できない場合は全額返金保証!!/

CLUB PILATES(クラブピラティス)

スタジオ名 CLUB PILATES(クラブピラティス)
総合評価 星評価4.2 4.2
運営会社名 株式会社 Wellness X Asia
店舗数 全国77店舗/京都市2店舗
レッスン形式 グループレッスン、マンツーマンレッスン
※京都市内2店舗は、グループレッスンのみ
体験レッスン 0円
料金 < 月4回 >
11,990円~14,190円
※店舗により異なる
※京都市内2店舗は、11,990円

詳細プラン

■ メンバーシッププラン
・月4回コース…11,990円
・月8回コース…21,890円
・通い放題コース…36,190円

※店舗により異なる
上記は、京都2店舗の料金になります

★★入会キャンペーン★★
<西院店>
体験当日に入会すると入会金(通常5,500円)が0円になります。
加えて、月会費も2ヶ月間お得に!
月4回コース → 2ヶ月間【10%OFF】
月8回または通い放題コース → 2ヶ月間【20%OFF】

入会金 5,500円
※西院店は当日入会で入会金0円
レンタル 記載なし
シャワー 記載なし
マシンの種類 < 主要マシン >
リフォーマー、ジャンプボード、スプリングボード、バーEXOチェア
< 補助器具 >
フォームローラー、バレエバー、グライディングディスク、TRXサスペンショントレーナー、BOSUボール、フィットネスボール、マット、ダンベル
男性利用 OK
解約条件 退会希望月の前月10日までに専用の解約フォームで連絡
※途中解約は、別途手数料費用が発生
特徴 ・800店舗以上展開の世界最大級マシンピラティススタジオ
・8種類のクラス×4段階のレベル分け
・世界最高峰の多様なピラティスマシンやアイテムを使用
・数百時間に及ぶトレーニングを経た認定インストラクター

店舗情報(京都市内の人気エリア)

京都市中京区(1店舗)

【CLUB PILATES 烏丸御池店】

地図
現住所 〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下る場之町599番地 CUBE OIKE 地下1階
アクセス 京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」6番出口より徒歩1分
阪急京都本線「烏丸駅」22番出口より徒歩8分
営業時間 平日:7:00-21:00
土日:7:00-18:00
定休日 なし

京都市右京区(1店舗)

【CLUB PILATES 西院店】

地図
現住所 〒615-0002
京都府京都市右京区西院東今田町31番地 ウエストグランアベニュー六角1階
アクセス 地下鉄東西線「西大路御池駅」1番出口より徒歩5分
阪急京都本線「西院駅」出入口1より徒歩6分
京福電鉄嵐山本線(嵐電)「西大路三条駅」より徒歩1分
営業時間 平日:7:00-21:00
土日:7:00-18:00
定休日 なし

CLUB PILATES(クラブピラティス)の詳細

「CLUB PILATES(クラブピラティス)」は、2007年にアメリカで誕生し、現在では世界で800店舗以上を展開する世界最大級のマシンピラティス専門スタジオです。

初心者から経験者まで、自分のペースで無理なく取り組める内容が揃っており、楽しみながら続けやすいスタジオとして支持されています。

レッスンは4段階のレベルと8種類のクラスを組み合わせ、最大32通りのプログラムが受講可能。

リフォーマーをはじめ、TRXやジャンプボードなどの専用マシンを使った多彩なトレーニングが用意されており、目的や体力レベルに合わせてさまざまなアプローチができるのも特徴です。

最大12名のグループレッスン制ながら、インストラクターが一人ひとりをしっかり見てくれる丁寧な指導も魅力。

動きの意味や効かせ方もわかりやすく説明してくれるため、初心者でも安心して取り組めます。

京都の2店舗は駅からのアクセスも良好で、仕事の前後や隙間時間にも通いやすい立地。また、両店舗を相互利用できることも嬉しいポイントです。

レッスンは朝から夜まで幅広い時間帯で行われており、都度予約できる柔軟なシステムにより、忙しい日でも無理なく通えます。

無料体験レッスンも随時受付中なので、まずは気軽にスタジオの雰囲気を体験してみてください。

\只今、無料体験会実施中!/

zen place(ゼンプレイス)

スタジオ名 zen place(ゼンプレイス)
総合評価 星評価4.0 4.0
運営会社名 株式会社ZEN PLACE
店舗数 全国123店舗/京都市1店舗
レッスン形式 グループレッスン、マンツーマンレッスン
体験レッスン グループ:5,000円
プライベート:グレード01:9,900円 / グレード02:8,250円

※スタジオのグレードによって異なります
※京都店は、グレード01:9,900円となります。

料金 < 月4回 >
グループ:15,400円
プライベート:グレード01:37,400円 / グレード02:32,560円

※京都店は、グレード01:37,400円となります。

詳細プラン

■ リフォーマーグループ(全グレード共通)
・RG4(月4回)…15,400円
・RG8(月8回)…25,300円
・体験レッスン…5,000円

■ プライベート
・月4 グレード01:37,400円 / グレード02:32,560円
・体験レッスン…グレード01:9,900円 / グレード02:8,250円

■ マットグループ
・フリープラン…グレード01:16,940円/グレード02:14,960円
・デイフリー…グレード01:13,552円 / グレード02:11,968円
・月4…グレード01: 10,450円 / グレード02:9,625円
・月6…グレード01:14,520円 /グレード02:13,200円

■ マット&マシングループ(全グレード共通)
・MM22(マット&マシン各2回)12,650円
・MM33(マット&マシン各3回)18,150円
・MM44(マット&マシン各4回)21,560円

■ 32回パッケージ(4ヶ月間のプラン)
(22回のグループレッスン/10回のプライベートレッスンの合計32回)
グレード01:142,450円 / グレード02:126,940円

■ チケット制度
・グレード01
40枚チケット:104,500円 (有効期限:10ヶ月間)
40枚チケット:101,750円 (有効期限:6ヶ月間)
20枚チケット: 57,200円 (有効期限:6ヶ月間)

・グレード02
40枚チケット:88,825円 (有効期限:10ヶ月間)
40枚チケット:85,800円 (有効期限:6ヶ月間)
20枚チケット:47,300円 (有効期限:6ヶ月間)

入会金 グレード01:33,000円 / グレード02:22,000円
※京都店は、グレード01:33,000円となります。
※体験当日の入会で無料(4カ月の継続利用が条件)
レンタル マット無料、プロップス無料、ロッカー無料
シャワー ピラティススタジオはシャワーなし(ホットヨガにはあり)
マシンの種類 リフォーマー、キャデラック、ワンダチェア、ラダーバレル、スパインコレクター、コアアライン
男性利用 OK
解約条件 退会希望月の前々月の末日までに来店手続きが必要
※入会キャンペーン適用の場合は4カ月の最低契約期間あり
特徴 ・初心者さんにおすすめ!
・3〜8名の少人数グループレッスン
・全国のスタジオを無料で利用可能(※差額が発生する場合あり)
・月間10,000回以上のオンラインレッスンも提供

店舗情報(京都市内の人気エリア)

京都市下京区(1店舗)

【zen place pilates 京都】

グレード 01
地図
現住所 〒600-8005
京都府京都市下京区四条通富小路西入立売東町14 イシズミ本社ビル9階
アクセス 阪急京都本線「烏丸駅」12番出口より徒歩1分以内
京都市営地下鉄「四条駅」12番出口より徒歩1分以内
※烏丸駅、四条駅12番出口を出て右(東方向)、徒歩約30秒。イシズミ本社ビル9F(1Fファミリーマート)
営業時間 平日:7:00-22:00
土日祝:7:10-18:00
定休日 なし

zen place(ゼンプレイス)の詳細

「zen place(ゼンプレイス)」は、全国に展開する日本最大級のピラティススタジオです。

全店舗を相互に利用できる柔軟なシステムが整っており、出張や旅行の際にも通える利便性が魅力です。

京都店は駅からも近く、日常に取り入れやすい立地にあるため、初心者でも無理なくスタートしやすい環境が整っています。

提供されるレッスンは、マシンピラティスやマットピラティス、プライベートレッスンまで幅広く、自分の目的やペースに合わせて選択可能。料金設定も利用しやすく、コストパフォーマンスの高さも評価されています。

さらに、グループレッスンは最大8名までの少人数制。そのため、インストラクターの目が行き届きやすく、丁寧なサポートを受けながら安心してレッスンに取り組めます。

また、zen place全体で男性の利用者も増えており、京都店も含め性別を問わず通いやすいスタジオとして支持されています。体のメンテナンスやリフレッシュ目的で通う方も多く、幅広い世代から人気を集めています。

これからピラティスを取り入れたい方や、継続しやすい環境を重視する方におすすめのスタジオです。

\体験当日入会+手続き完了で入会金0円!/

ぴらてぃすすたじお 慎 Jin

ぴらてぃすすたじお慎Jin 画像
スタジオ名 ぴらてぃすすたじお 慎 Jin
総合評価 星評価3.8 3.8
運営会社名 ぴらてぃすすたじお慎Jin
店舗数 全国1店舗/京都市1店舗
レッスン形式 マンツーマンレッスン
体験レッスン 【稲垣パーソナル料金】
・1回体験チケット…10,500円
・4回体験チケット…37,500円
【渡里/麻中パーソナル料金】
・1回体験チケット…9,350円
・4回体験チケット…33,000円
料金 < 月4回 >
【稲垣パーソナル料金】
38,500円~39,600円
【渡里/麻中パーソナル料金】
34,100円~35,200円

※チケット制により購入枚数によって料金が変動

詳細プラン

■ 稲垣パーソナル料金
1回チケット…10,500円
4回チケット…39,600円(3ヵ月有効)
8回チケット…77,000円(6ヵ月有効)

■ 渡里/麻中パーソナル料金 
1回チケット…9,350円
4回チケット…35,200円(3ヵ月有効)
8回チケット…68,200円(6ヵ月有効)

★★キャンペーン★★
・誕生日月にはチケット割引サービス有り。
・知り合いを紹介した場合はチケット割引サービス有り。

入会金 6,600円
※紹介割引・ネット検索割引有り
※年会費6,600円
レンタル なし
シャワー なし
マシンの種類 リフォーマー、キャデラック(トラピーズテーブル)、チェア、バレル、スパインコレクター
男性利用 OK
解約条件 チケット制のため特別な条件はなし
特徴 ・全インストラクターがPOLESTAR PILATES™認定資格を保有
・和のテイストを取り入れた京都らしい落ち着いた空間
マンツーマンで姿勢や筋バランスを評価し、最適なサポートを提供
・養成コースもある信頼のスタジオで初心者でも安心して通える

店舗情報(京都市内の人気エリア)

京都市右京区(1店舗)

【ぴらてぃすすたじお 慎 Jin】

地図
現住所 〒615-0851
京都府京都市右京区西京極西池田町9-5 西京極駅前ビル4F
アクセス 阪急京都本線「西京極駅」から徒歩2分
営業時間 10:00-22:00
定休日 不定休

ぴらてぃすすたじお 慎 Jinの詳細

「ぴらてぃすすたじお 慎 Jin」は、2007年にオープンした京都の老舗ピラティススタジオ。インストラクターは全員がPOLESTAR PILATES™の認定資格を保有しており、確かな知識と経験に基づいた指導を行っています。

レッスンは完全予約制マンツーマン形式で行われ、姿勢のクセや筋バランスを丁寧に評価し、一人ひとりの状態に応じた最適なサポートを提供。初心者から上級者、リハビリ目的の方まで幅広く対応しています。

また、インストラクター養成コースも開催しており、運動未経験から資格を取得した方もいるなど、専門性の高さにも定評があります。

スタジオは、和のテイストを取り入れた京都らしい落ち着いた空間が広がり、自分の身体と静かに向き合える環境が整っています。

男性の利用も歓迎されており、マットピラティスによるグループレッスンやオンライン受講にも対応。性別や経験を問わず、ライフスタイルに合わせて柔軟に通える点も魅力です。

阪急「西京極駅」から徒歩約2分とアクセスも良好で、10年以上通い続けている利用者も多く、信頼性の高いスタジオです。

\紹介またはネット検索で入会金割引あり!/

STUDIO IVY(スタジオアイビー)

スタジオ名 STUDIO IVY(スタジオアイビー)
総合評価 星評価3.4 3.4
運営会社名 株式会社KRM
店舗数 全国44店舗/京都市2店舗
レッスン形式 マンツーマンレッスン
体験レッスン 4,500円
※新規オープン1カ月以内の店舗は0円
料金 < 月4回 >
28,000円

詳細プラン

■ 月額制プラン
月2回コース…15,000円
月4回コース…28,000円
月8回コース…52,000円
月12回コース…75,000円

■ 都度払いプラン
1回券…8,800円
4回券…32,000円
6回券…45,000円

★★入会キャンペーン★★
・新規オープン1カ月以内の店舗限定
体験当日の入会で、申し込みの月額制プランが20%OFF(2カ月目のみ割引が適用)

※一部の既存店舗でも同キャンペーンを実施中

入会金 23,300円(うち事務手数料3,300円)
※新規オープン1カ月以内の店舗限定で0円
※オープン2カ月目以降の店舗は体験当日の入会で入会金半額10,000円
レンタル 記載なし
シャワー あり
マシンの種類 リフォーマー
男性利用 OK
解約条件 退会希望月の前月15日までに公式LINEで退会連絡を行い、その後、退会申請フォームに記入
特徴 ・1人ひとりに合わせたオーダーメイドレッスン
・清潔感のある完全プライベート空間
・パーソナルなのに継続しやすいリーズナブルな価格設定
・他店舗利用が可能

店舗情報(京都市内の人気エリア)

京都市下京区(2店舗)

【STUDIO IVY 四条大宮店】

地図
現住所 〒600-8394
京都府京都市下京区仏光寺通堀川西入晒屋町622-1
ナレッジスペース四条大宮302
アクセス 京福電鉄嵐山本線(嵐電)「四条大宮駅」から徒歩5分
阪急京都本線「大宮駅」2B出口より徒歩5分
営業時間 8:00-21:00
定休日 不定休

【STUDIO IVY 四条大宮II店】

地図
現住所 〒600-8394
京都府京都市下京区仏光寺通堀川西入晒屋町622-1
ナレッジスペース四条大宮402
※四条大宮店の2号店となります。
アクセス 京福電鉄嵐山本線(嵐電)「四条大宮駅」から徒歩5分
阪急京都本線「大宮駅」2B出口より徒歩5分
営業時間 8:00-21:00
定休日 不定休

STUDIO IVY(スタジオアイビー)の詳細

「STUDIO IVY(スタジオアイビー)」は、オーダーメイドレッスンで理想の体づくりを目指す、パーソナルマシンピラティススタジオです。

姿勢のゆがみやボディラインの引き締め、慢性的な不調の改善など、さまざまな目的に寄り添いながら、経験豊富なインストラクターが一人ひとりの体調や希望に合わせて柔軟にプログラムを調整。

運動が苦手な方や体力に不安のある方でも、無理なく続けられるよう丁寧にサポートしてくれます。

スタジオは清潔感があり落ち着いた雰囲気に整えられており、完全プライベート空間でのマンツーマン指導により、周囲を気にせずトレーニングに集中できます。

料金は月4回のプランで1回あたり7,000円からと、継続しやすい価格設定。週1回から始められ、続けるうちに体の変化を実感できると好評です。

また、全国に展開するSTUDIO IVYの全店舗を利用できるため、出張先や旅行中でもトレーニングを続けやすく、ライフスタイルに合わせた通い方が可能です。

無理なく、自分らしいペースで続けたい方におすすめのスタジオです。

\体験当日の入会で入会金無料!/

Mirr(ミル)

Mirr(ミル)の画像
スタジオ名 Mirr
総合評価 星評価3.0 3.0
運営会社名 Mirr private pilates & movement studio
店舗数 全国2店舗/京都市1店舗
レッスン形式 マンツーマンレッスン
体験レッスン 8,500円
料金 < 月4回 >
42,000円~44,000円
※チケット制により購入枚数によって料金が変動

詳細プラン

・1回…12,000円
・回数券4回…44,000円
・回数券8回…84,000円

入会金 12,000円
レンタル なし
シャワー なし
マシンの種類 リフォーマー、キャデラック、チェア、スパインコレクター
男性利用 NG
解約条件 チケット制のため特別な条件はなし
特徴 ・運動未経験でも安心の段階的プログラム
・プライベートピラティスからインストラクター養成まで対応
・充実したピラティスマシン設備
・豊富な指導歴と知識をもつ代表インストラクター

店舗情報(京都市内の人気エリア)

京都市中京区(1店舗)

【Mirr 京都本店】

地図
現住所 〒604-0862
京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町245-1
藤和シティスクエア烏丸丸太町506
アクセス 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」6番出口より徒歩10秒
営業時間 10:00-20:00
定休日 不定休

Mirr(ミル)の詳細

「Mirr(ミル)」は、親身で的確な指導に定評のある、女性専用のプライベートピラティススタジオです。

代表の田中眞理子氏は、20年以上の指導歴を持ち、解剖学・生体力学・運動学など多様な知識をベースに、深く身体に寄り添った指導を行うプロフェッショナル。

レッスンでは専門的な知識をもとに、分かりやすい言葉やイメージで丁寧に導いてくれると好評です。

運動経験の少ない方でも安心して取り組めるよう、段階を踏んで進められるプログラムも用意。無理なくスタートできる工夫がなされています。

レッスンはマンツーマン形式で行われ、その日の体調や悩みに応じて内容を柔軟に調整。身体の使い方や呼吸、姿勢の癖などに細かくアプローチし、日常の動作にもつながる“正しい動き”を学べます。

スタジオにはリフォーマーなど主要マシンを含む設備が整っており、目的や身体の状態に応じた効果的なアプローチが可能です。

また、ピラティスを深く学びたい方や将来的に指導者を目指す方向けのインストラクター養成コースも開講。初心者から上級者まで、幅広いニーズに対応しています。

レッスンを通して身体の使い方が変わり、意識や姿勢にも変化が生まれると、多くの女性から選ばれているスタジオです。

\健康に過ごすための、土台となる体づくりをお手伝い!/

style pilates(スタイルピラティス)

style pilates(スタイルピラティス)の画像
スタジオ名 style pilates
総合評価 星評価3.0 3.0
運営会社名 株式会社情熱
店舗数 全国2店舗/京都市2店舗
レッスン形式 マンツーマンレッスン
体験レッスン 【先着35名限定キャンペーン】
4,980円
※体験当日に入会で0円
【通常】
8,800円
料金 < 月4回 >
【リフォーマー・ピラティス】
32,000円
【キャデラック・ピラティス】
39,200円(9,800円×4回)

詳細プラン

■ リフォーマー・ピラティス
・1LESSON…8,800円
・BASIC PLAN(月4回、週1回)…32,000円
・FREE PLAN(月7回)…48,000円
・STYLE PLAN(1日1回通い放題)…171,000円

※FREE PLANとSTYLE PLANは、オンラインレッスンに変更も可能

■ キャデラック・ピラティス
・1LESSON…9,800円

BASIC PLANを契約の場合…+1,600円/回
FREE PLANを契約の場合…+11,00円/回
STYLE PLANを契約の場合…+0円/回
の差額で利用できます。

★★キャンペーン★★
・お友達紹介キャンペーン
紹介者と紹介されて来店された方の両方が、1レッスン4,980円で受講できます。

入会金 25,900円
※事務手数料3,300円
※初回体験レッスン当日に月額プラン(BASIC・FREE・STYLEいずれか)に入会で、入会金・事務手数料が0円
レンタル なし
シャワー なし
マシンの種類 キャホーマー(リフォーマーとキャデラックを組み合わせたたマシン)、チェア、バレル
男性利用 OK
※紹介制
解約条件 不明
特徴 ・韓国テイストの洗練された完全個室空間
・一人ひとりの姿勢や特徴に合わせた完全カスタマイズレッスン
・リフォーマー・キャデラック・マットなど多様なメニューを展開
・単発と月額制から選べる柔軟な料金体系

店舗情報(京都市内の人気エリア)

京都市下京区(2店舗)

【style pilates 京都烏丸本店】

地図
現住所 〒600-8082
京都府京都市下京区高材木町225-1 Metro Miru Building, 4F
アクセス 阪急京都本線「烏丸駅」15番出口より徒歩1分
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」15番出口より徒歩1分
営業時間 月~土:10:00-21:30
日:10:00-17:00
定休日 不定休

【style pilates 京都駅前店】

地図
現住所 〒600-8208
京都府京都市下京区小稲荷町85 Grand-K 10F 1001,1002号室
アクセス JR、京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線「京都駅」から徒歩5分
営業時間 月~土:10:00-21:30
日:10:00-17:00
定休日 不定休

style pilates(スタイルピラティス)の詳細

「style pilates(スタイルピラティス)」は、韓国テイストの洗練された完全個室空間で、自分の身体とじっくり向き合えるピラティススタジオです。

レッスンはマンツーマン形式を基本としており、一人ひとりの姿勢や身体の特徴に合わせた完全カスタマイズのプログラムを提供。目的や体調に応じて、初心者から上級者まで幅広く対応しています。

リフォーマー・キャデラック・マットなど多様なメニューを展開しており、ニーズに応じてレッスン内容を選べるのもポイント。

継続することで身体の変化を実感できるビフォーアフター写真による変化の確認などのサポートも用意されています。

京都駅前店では、香りや照明など五感に配慮した空間演出がされており、落ち着いた雰囲気の中で心身ともにリラックスできると好評。

お香やアメニティはイソップ製品が使われているなど、細部にまでこだわりを感じられます。

また、小学生以下のお子様の同伴や、マットレッスンでのお連れ様2名での同時受講にも対応。料金は単発月額制から選ぶこともでき、ライフスタイルに合わせて無理なく通いやすい環境が整っています。

空間づくりからレッスン内容、料金システムに至るまで通いやすさへの配慮が行き届いており、心地よく続けたい方におすすめのスタジオです。

\初回体験レッスン当日に月額プラン入会で、入会金・事務手数料が0円!/

URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)

URBAN CLASSIC PILATESの画像
スタジオ名 URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)
総合評価 星評価2.6 2.6
運営会社名 株式会社Venture Bank Next
店舗数 全国80店舗/京都市2店舗
レッスン形式 サーキット式(セミパーソナル)、マンツーマンレッスン(京都市内は該当店舗なし)
体験レッスン サーキット式(セミパーソナル)の体験はなし
※見学はあり(無料)
マンツーマンレッスンは3,800円(京都市内は該当店舗なし)
料金 < 月4回 >
サーキット式(一般会員):9,680円
サーキット式(モニター会員):8,580円

パーソナル(ビジター):32,000円
パーソナル(一般&モニター会員):28,000円
※京都市内は該当店舗なし

詳細プラン

■サーキット式
・マンスリー4(月4回利用可能[※1日1回まで])
 一般会員:9,680円 / モニター会員:8,580円

・マンスリー8(月8回利用可能[※1日1回まで])
 一般会員:11,880円 / モニター会員:10,780円

・レギュラー(通い放題[※1日1回まで])
 一般会員:14,080円 / モニター会員:12,980円

※料金は店舗や時期により変動する場合があります。

■パーソナル(京都市内は該当店舗なし)
・初回料金 30分(有効期限1ヶ月)
 ビジター:3,800円 / 一般&モニター会員:3,800円

・パーソナル 30分(有効期限1ヶ月)
 ビジター:5,800円 / 一般&モニター会員:4,800円

・パーソナル 60分(有効期限1ヶ月)
 ビジター:8,800円 / 一般&モニター会員:7,800円

・パーソナル 30分×4回券(有効期限4ヶ月)
 ビジター:20,000円 / 一般&モニター会員:16,000円

・パーソナル 60分×4回券(有効期限4ヶ月)
 ビジター:32,000円 / 一般&モニター会員:28,000円

★★入会キャンペーン★★
モニター会員で入会すると、初月980円、月会費が永久割引!
※1年の継続利用が条件になります

入会金 11,000円
※事務手数料5,500円
※施設利用料2,200円
※モニター会員として入会すると、入会金と事務手数料が0円
1年の継続利用が条件。途中退会の場合は違約金(入会金+事務手数料+初月会費の差額)が請求されます。
レンタル ・水素水プラス:1,620円 (モニター会員1,080円)
シャワー なし
マシンの種類 リフォーマー、チェア等
< 補助器具 >
TRXサスペンショントレーナー等
男性利用 OK
解約条件 退会希望月の5日までに来店手続きが必要
特徴 マシンピラティス × ワークアウトレーニングのサーキット形式
・短時間で完結する30分レッスン
・予約不要で気軽に通える
・コストパフォーマンスに優れた料金設定

店舗情報(京都市内の人気エリア)

京都市中京区(1店舗)

【URBAN CLASSIC PILATES 四条河原町】

地図
現住所 〒604-8027
京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下る塩屋町321 ドン・キホーテ四条河原町店
アクセス 阪急京都線「京都河原町駅」3B出口より徒歩3分
営業時間 平日:10:00-21:30
土祝:10:00-19:30
※平日13:00~14:00は、マシンメンテナンスおよび店内消毒のため利用不可。
13:00までに退館が必要です。14:00から再開します。
定休日 日曜日

京都市右京区(1店舗)

【URBAN CLASSIC PILATES 西院】

地図
現住所 〒615-0014
京都府京都市右京区西院巽町2番1号 オヴェスト西院Ⅱ 2F
アクセス 阪急京都線「西院」出入口1より徒歩1分
営業時間 平日:9:30-21:30
土祝:9:30-19:30
※平日13:00~14:00は、マシンメンテナンスおよび店内消毒のため利用不可。
13:00までに退館が必要です。14:00から再開します。
定休日 日曜日

URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)の詳細

「URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)」は、マシンピラティスとTRXトレーニングを組み合わせたサーキット形式のピラティススタジオです。

レッスンは1サイクル15分×2回の計30分と短時間で完結するため、忙しい方でも無理なく継続しやすいスタイル。

マシンピラティスでインナーマッスルを鍛え、TRXでアウターマッスルや柔軟性、体幹の安定性をバランスよく強化します。

マシンにはタブレットが設置されていて、動画を見ながら一人ずつトレーニングを進める形式。予約不要で好きな時間に通えるため、スキマ時間に立ち寄れる自由度の高さも特徴です。

スタジオ内にはインストラクターが複数人常駐しており、優しく丁寧に指導してくれるため、ピラティスが初めての方でも安心してスタートできます。

続けやすい料金設定も魅力のひとつで、本格的なトレーニングを気軽に始めたい方におすすめ。京都市内に2店舗を展開しており、清潔感のある快適な空間とアクセスの良さで、通いやすさにも定評があります。

短時間で効率よく身体を整えたい方、日常の中で無理なく運動を取り入れたい方にぴったりのスタジオです。

\マシンピラティス × TRXトレーニングで効率的にボディメイク!/

pilatesK(ピラティスK)

pilates-k画像
スタジオ名 pilatesK(ピラティスK)
総合評価 星評価2.2 2.2
運営会社名 株式会社 LIFE CREATE
店舗数 全国85店舗/京都市1店舗
レッスン形式 グループレッスン
体験レッスン 0円(一部店舗2,000円)
料金 < 月4回 >
11,220円〜13,420円
※京都四条烏丸店13,420円
※施設維持費 月額825円が別途必要

詳細プラン

■ マンスリーメンバープラン
・マンスリー4メンバー
 <月4回レッスン>
 11,220円〜13,420円(※京都四条烏丸店13,420円)

・マンスリーフルメンバー
 <毎日1レッスン>
 15,070円〜16,170円(※京都四条烏丸店16,170円)

・マンスリーデイメンバー
 <平日(火〜金)10時~15時まで1レッスン >
 12,320円〜14,520円(※京都四条烏丸店14,520円)

※施設維持費 月額825円が別途必要

・追加受講料 2,200円
・他店舗利用時の受講料 550円
 ※Bエリア店舗で登録して、Aエリア店舗利用の場合
  Aエリア店舗で登録した場合は無料

 ※京都四条烏丸店はAエリア店舗になるので無料
  
・休会費 1,100円/月
 ※1回の届出書につき、最大3か月まで

■ チケットプラン
・チケットメンバー 3,850円

★★入会キャンペーン★★
・START VALUE PLAN
マンスリーフルメンバー<毎日1レッスン>
1ヶ月通常15,070円〜16,170円
⇒3カ月通い放題 3,500円〜3,900円
 ・店舗により実施の有無、価格が異なる
 ・8カ月以上の継続利用が条件
 ・施設維持費 月額825円が別途必要

・初月半額プラン
全プランの初月が半額
1カ月通常11,220円〜16,170円
⇒初月5,610円〜8,085円
 ・店舗により価格が異なる
 ・3カ月以上の継続利用が条件
 ・施設維持費 月額825円が別途必要

入会金 5,500円
※登録料5,500円が別途必要
※体験当日の入会と手続きで、入会金と登録料が0円
※施設利用料2,530円が別途必要
レンタル レンタルウエア [上] 330円、レンタルウエア [下] 330円
※体験時は上下ウェアレンタルセット0円
シャワー なし
マシンの種類 リフォーマー
男性利用 NG
解約条件 退会希望月の前々月の20日までに来店手続きが必要
※入会キャンペーン適用の場合は3カ月または8カ月の最低契約期間あり
特徴 ・女性専用スタジオ
・25人くらいのグループレッスン
・どの店舗も駅から徒歩1〜5分
・通い放題プランあり

店舗情報(京都市内の人気エリア)

京都市下京区(1店舗)

【ピラティスK 京都四条烏丸店】

エリア Aエリア (体験料金0円)
地図
現住所 〒600-8007
京都府京都市下京区立売西町66 京都証券ビル6F
アクセス 阪急京都線「烏丸駅」東改札口より徒歩1分(地下道18番出口直結)
阪急京都線「河原町駅」中央改札口より徒歩10分(地下道18番出口直結)
地下鉄烏丸線「四条駅」1番出口より徒歩4分
営業時間 火〜金:10:00-22:00
木:17:30-22:00
土・祝:10:00-18:30
日:10:00-16:00
定休日 月曜日

pilatesK(ピラティスK)の詳細

「ピラティスK」は、女性の美しさと健やかさを引き出す、女性専用のマシンピラティススタジオです。

女性の身体の特徴を踏まえて構成されたプログラムは、体幹を中心にお腹・お尻・脚・背中など、全身をバランスよく鍛えることができ、しなやかで引き締まったボディラインを目指す方にぴったりです。

スタジオは、アメリカのブティックスタジオをイメージした洗練されたデザインと清潔感のある空間が特徴。 アップテンポな音楽が流れる中、自然とリズムに乗って楽しく運動が続けられます。

京都店は、月額13,420円(税込)で、月4回のグループレッスンが受講可能。 登録店舗以外でも追加料金なしで他エリアのスタジオも利用できるため、出張や旅行の際にもトレーニングを継続しやすい点が嬉しいポイントです。

アクセスも抜群で、阪急「烏丸駅」東改札口から徒歩1分。地下道18番出口と直結しており、雨の日でもストレスなく通える立地です。 駅近で通いやすく、通勤・買い物・お出かけの前後にも立ち寄りやすいのが魅力です。

また、鍵付きロッカーやドライヤー、パウダールームなど、女性にとってうれしい設備も充実。細やかな配慮が行き届いた空間で、自分らしく通える“女性のためのスタジオ”です。

\体験当日の入会で入会金と登録料が無料!/

Rintosull(リントスル)

Rintosull画像
スタジオ名 Rintosull(リントスル)
総合評価 星評価4.0 2.2
運営会社名 株式会社LAVA International
店舗数 全国146店舗/京都市2店舗
レッスン形式 グループレッスン、マンツーマンレッスン(※大和店のみ)
体験レッスン 0円
※現在体験レッスンの開催はなく、体験会(施設内見学、マシンピラティスプチ体験、入会手続やキャンペーン案内)の開催のみとなっています。
料金 < 月4回 >
8,800円~10,800円
※京都市内2店舗8,800円
※運営管理費 月額480円が別途必要

詳細プラン

■ マンスリーメンバー・プレミアムフリー
<マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇キックボクシング通い放題プラン・Rintosull:1日2レッスンかつLAVA・BurnesStyle:どちらか1日1レッスン>
18,800円

※LAVAコラボ店では、LAVA1日2レッスン、Rintosull・BurnesStyleどちらかが1日1レッスンとなります
※京都市内にはLAVAコラボ店舗はありません。

■ マンスリーメンバー・フリー
<マシンピラティス全国通い放題プラン・毎日2レッスン>
16,800円

■ マンスリーメンバー・ライト
<マシンピラティス2店舗通い放題プラン・毎日1レッスン>
13,800円~15,800円
※京都市内2店舗は13,800円

■ マンスリーメンバー・4
<マシンピラティス月4回プラン・1日1レッスンまでの月4回>
8,800円~10,800円
※京都市内2店舗は8,800円

※マンスリーメンバープランは、運営管理費 月額480円が別途必要

■ 1回券
3,300円〜3,700円
※京都市内2店舗は3,300円

■ 個人レッスン 特別料金
1回8,400円(※大和店のみで提供)

■オプションマンスリープラン
水素水:1,200円
タオルセット:1,200円(※LAVA店舗(Rintosull併設店舗含む)限定)
LAVA安心サポート:600円

★★入会キャンペーン★★
・マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇キックボクシング通い放題プラン
1カ月通常18,800円
⇒3カ月間の特別価格1,980円
 ・特別価格終了後9カ月間の継続利用が条件
 ・体験会当日の登録が必要
 ・運営管理費 月額480円が別途必要
 ※途中解約は25,000円の解約金が発生
 ※4カ月後、他のコースに変更可

・オプションマンスリープラン
⇒3カ月間0円

・全国の店舗ごとに独自のキャンペーンもあり

入会金 5,000円
※登録料が別途5,000円必要
※体験会当日の入会とマンスリーメンバー登録で入会金・登録料0円
※施設使用料2,500円が別途必要
レンタル ・レンタルフェイスタオル:110円
・レンタルウェア 上下各:410円
・レンタルソックス:200円
・レンタルセット:570円
シャワー なし
※LAVAコラボ店舗はあり
※京都市内にはLAVAコラボ店舗はありません
マシンの種類 リフォーマー
男性利用 一部のLAVAコラボ店舗のみOK
※京都市内にはLAVAコラボ店舗はありません
解約条件 退会希望月の前月15日までに登録メイン店舗で来店手続きが必要
※入会キャンペーン適用の場合は9カ月の最低契約期間あり
特徴 ・ホットヨガ「LAVA」から生まれたピラティススタジオ
・40名のグループレッスン
・通い放題プランあり
・目的に合わせた多彩なプログラム

店舗情報(京都市内の人気エリア)

京都市下京区(1店舗)

【Rintosull 京都四条烏丸店】

営業形態 マシンピラティス / 女性専用
地図
現住所 〒600-8006
京都府京都市下京区四条通堺町西入立売中之町94番地 四条KSビル2F
アクセス 阪急電鉄京都線「烏丸駅」15番出口より徒歩2分
市営地下鉄烏丸線「四条駅」1番出口より徒歩5分
営業時間 月~金:9:30-22:00
土:8:00-18:00
定休日 日曜日

京都市西京区(1店舗)

【Rintosull 京都桂店】

営業形態 マシンピラティス / 女性専用
地図
現住所 〒615-8191
京都府京都市西京区川島有栖川町50-2 ECS第24ビル3F
アクセス 阪急京都線、嵐山線「桂駅」西口より徒歩1分
営業時間 月~金:9:00-23:30
土:8:00-23:30
定休日 日曜日

Rintosull(リントスル)の詳細

「Rintosull(リントスル)」は、ホットヨガで知られる「LAVA」から誕生したマシンピラティス専門スタジオです。専用マシン「リフォーマー」を使い、体幹を効率的に鍛えながら、しなやかで美しいボディラインを目指せます。

レッスンは、最大40名のグループ形式で行われ、大型スクリーンに映し出される映像を見ながら進行。動きを視覚的に確認できるため、初めての方でも無理なく取り組めます。

さらに、インストラクターが場内を巡回してフォームの確認やアドバイスを行ってくれるので、安心して参加できます。

また、通い放題プラン(上位プラン)を選ぶことで、ホットヨガや暗闇キックボクシングなどのエクササイズも受講可能に。さまざまな運動を取り入れたい方にとって、継続しやすい環境が整っています。

スタジオ内には、更衣室鍵付きロッカーをはじめ、メイク落とし・化粧水・綿棒・汗拭きシートといったアメニティも充実。仕事帰りや外出前でも快適に利用できます。

京都の2店舗は月4回のプランが8,800円(税込)と、マシンピラティスとしては非常にリーズナブル。コストを抑えつつ、長く続けられる環境を探している方におすすめのスタジオです。

\今なら特別4大特典 ボディメイクキャンペーン中!/

京都の人気ピラティスおすすめ10選!まとめ

 
京都には、伝統とモダンが調和する街並みに溶け込む、魅力的なピラティススタジオが多く点在しています。四条・烏丸や西院などアクセス良好なエリアに集中し、グループ・マンツーマン・女性専用など、選択肢の幅も広く希望に沿ったスタジオがきっと見つかるはずです。

初心者でも安心して通えるスタジオが揃っているので、京都でピラティスを始めるなら、以下のポイントをチェックしてみてください。

    • レッスン形式:コスパ重視のグループレッスン or 丁寧な指導が魅力のパーソナルレッスン
    • 体験レッスンの有無:スタジオの雰囲気を確かめてから入会するのが安心
    • 料金プラン:月額制・チケット制・通い放題など、自分に合った通い方を選ぶ
    • 通いやすさ:最寄駅からのアクセスや営業時間も要チェック
    • 解約条件:契約期間の有無や解約時期のルールを事前に確認しておく

まずは気になるスタジオで体験レッスンを受けてみて、自分にぴったりの一軒を見つけてください。京都ならではの静かな時間のなかで、ピラティスを習慣にしていきましょう!