【実際に買ってみた!】楽天証券で新NISA一括投資のやり方を画像解説!

楽天証券で新NISAを始めたけど、一括投資ってどうやってやるの?と悩んでいませんか?

ねこみん
新NISAで一括投資は成長投資枠でやるのよね?
うさ先生
はい、まとまった投資資金があるなら有効活用できますよ!

手元に余裕資金がある場合には有効な手段ですが、新NISAでは「積立・分散・長期」が基本です。一括投資をする際も「長期保有すること」を前提に進めましょう!

この記事では「楽天証券の新NISAで一括投資をするやり方」を画像を使って説明していきます。

あなたの投資に合わせてご活用いただけると嬉しいです!

楽天証券で一括投資するときの確認事項

  1. 資金の入金
  2. 入金方法の確認
  3. 楽天銀行との連携(マネーブリッジ)またはその他の銀行との連携
  4. 非課税枠のチェック

投資資金が楽天証券口座に正しく入金されているかを確認しておきましょう。入金が確認できないと投資が行えません。あらかじめ、入金された状態から買付けするのが最もスムーズです。

楽天銀行口座と楽天証券口座が楽天銀行マネーブリッジで連携されているか確認します。これにより、スムーズな資金移動が可能になります。

楽天銀行を利用しない場合は、他の銀行口座からの入金ができる状態であることを確認しておきます。

新NISAの非課税枠を効果的に活用するためには、まず成長投資枠の投資残高を確認し、投資額が枠を超えていないことを確認しておきましょう。

また、新NISAは長期的な資産形成に適した制度です。そのため、低コストのインデックスファンドなどに長期的にじっくりと投資するのが最適です。

個別株への投資を考える場合も長期的に保有できる銘柄、例えば、安定した成長が期待できる株や、高配当利回りの大型株などが適切な選択肢となるでしょう。

楽天証券の新NISA(成長投資枠)でインデックスファンドを一括投資するやり方

では「投資信託を新NISAの成長投資枠で注文するやり方」を見ていきましょう!

ここでは「eMAXISSlim米国株式(S&P500)」を成長投資枠の満額、240万円を購入します。

  • 新NISA枠:成長投資枠
  • 投資先:eMAXISSlim米国株式(S&P500)
  • 投資金額:240万円

やり方は、eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)や楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンドなども同じ手順です。

投資先選択時にご希望の投資商品を選択し、ご自身の投資したい金額を入力していただければと思います。

eMAXISSlim米国株式(S&P500)を一括投資してみた!

楽天証券の一括投資のやり方-1

楽天証券にログインします。上部のメニューから「投資信託」を選びます。

楽天証券の一括投資のやり方-2

検索窓に何も入力せず検索(虫眼鏡マークをクリック)します。

銘柄が決まっている場合は検索窓に銘柄を入れて検索してもOKです。

楽天証券の一括投資のやり方-3

銘柄が出てきますので、私は一番上の「eMAXISSlim米国株式(S&P500)」を選択してクリックします!

楽天証券の一括投資のやり方-4

「eMAXISSlim米国株式(S&P500)」の個別ページが開きますので「購入」ボタンを押します。

楽天証券の一括投資 目録見書

ページが変わる前に、上部に「目録見書」を閲覧しますか?とポップアップが出ます。

「OK」をクリックします。

「目録見書」は2種類あるので、どちらも右下の「確認」をクリックして進みます。

次に「スポット購入 注文入力」の画面が出てきます。

買付金額の欄に希望の金額を入力します。成長投資枠では1年間に240万円が上限金額なので、範囲内の金額を入力します。 

楽天証券の一括投資のやり方-5

今回、私はポイント投資をやらないのでここはパスします。

楽天証券の一括投資のやり方-6

今回は1年間の成長投資枠全部を使うという設定で満額の240万円を購入しています。

  1. 買付金額:2400000と入力(あなたの投資金額に変更してください)
  2. 分配金コース:再投資型にチェック(長期投資は再投資です)
  3. 口座区分:NISA成長投資枠にチェック(ここを忘れると超ヤバい、税金かかります)
  4. 目録見書:先ほど確認したので、チェックを入れます。

入力箇所はこれで完了です。

入力が完了したら、そのまま少し下へ進むと確認ボタンが表示されます。

楽天証券の一括投資のやり方-7

確認ボタンを押下して、注文内容を確認しましょう。

確認画面は下記のように表示されます。

楽天証券の一括投資のやり方-8

内容に間違いなければ、楽天証券の取引暗証番号を入れて「注文」ボタンを押します。

「注文を承りました。」と出れば完了です。

反映に少しタイムラグがあるようですが、反映されたら下記のように注文内容が見れるようになります。

楽天証券の一括投資のやり方-9

これで注文ができたので、あとは約定されるのを待つだけです。

実際に進めていて、疑問に思ったこと、また、購入後にも「あれ?これってどうなるの」と思った場面もありましたので、下記にQ&Aでまとめてみました。

楽天証券で新NISA!一括投資のやり方に関するQ&A

Q

楽天証券の新NISA成長投資枠での買付手数料はいくらですか?

A無料です。新NISA口座での買付手数料は、成長投資枠・積立投資枠も共に無料です。
Q

海外の投資信託を一括投資したが、まだ手続き中。いつ購入できるの?

A注文したタイミングで約定日が決まります。注文する際に、必ず確認画面をチェックしてください。申込日に対して注文商品の約定日が記載されています。

  • 注文日:あなたが投資信託の注文を入れた日時です。通常、15時までの注文は当日、15時以降の注文は翌営業日扱いになります。
  • 約定日:取引が成立した日です。海外資産を対象とする投資信託の場合、約定日の夜間にファンドより金額が発表されますので、記載されている約定日の夜間に約定されます。

そのため、約定日翌日の午前中に保有商品一覧画面に反映されます。

Q

約定のタイミングを教えてください。

A同じ投資信託とはいえ、日本資産と海外資産で約定日が違います。

  • 国内資産を対象とする投資信託:申込日と約定日が同日
  • 海外資産を対象とする投資信託:翌営業日が約定日(一部の投資信託では翌々営業日もある)

国内ならばその日のうちに約定するのですが、海外を含む資産の場合は基準価格は約定日の価格が適用されるので、約定日のズレで想定外の価格での取引になるケースがあリます。

Q

楽天証券の新NISAで一括投資しましたが、変更はできますか?

A既に手続き中の場合は、銘柄変更、金額変更なども含め、一切変更はできません。

【楽天証券で新NISA】一括投資のやり方を画像解説!実際に買ってみた!のまとめ

最初は一括投資って、そこそこの金額を投資するのでドキドキでした。

だけど、思った以上に楽天証券での一括投資はとても簡単でしたよ。画面もわかりやすくサクサクと完了できてしまいます。

上記の手順通りに進めれば、5分もかからなかったので、ぜひ試してみてくださいね!